*気象庁地震情報
関東地方の伊豆大島近海で発生していた群発地震が再び強まっています。
5月22日に伊豆諸島の利島で最大震度5弱を観測する地震があり、それから数日ほど毎日数十回ほどの群発地震が観測されていましたが、今月に入ってからはやや地震の発生頻度が落ち着いていました。
それがこの数日ほどで再び活発化し、19日だけでも5回の地震を観測。
伊豆大島近海の地震活動が強まっていると見られ、伊豆大島の火山活動とも連動して強まっているのではないかと分析されています。
また、北海道周囲でも強い地震が多発中で、6月17日20時37分ごろにオホーツク海南部ではマグニチュード5.8、6月19日13時50分ごろにも十勝地方南部でマグニチュード5.2の地震を観測しました。
先月に震度5クラスの地震が多発していましたが、一旦収まっていた地震活動が再び強まっている可能性が高いです。
さらには日本と地震活動が連動している南太平洋でもフィジー近海でマグニチュード7.2の地震を観測しています。
南太平洋における地震活動は日本よりも活発化しており、これから数日後に太平洋プレートで繋がっている日本にも南太平洋の地震活動が波及することになりそうです。
地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
高感度地震観測網
https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
アメリカ地質調査所 世界の地震歴1週間
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?extent=-76.185,-294.25781&extent=77.15716,20.74219&range=week&magnitude=4.5&settings=true
🤠伊豆大島近海での群発地震が始まりました。マグマが移動しているのでしょうか? 🐱😮🐱 直近一カ月の震源分布です。 pic.twitter.com/wt5zVgAMP1
— Rimejapan (@Shu138mari) June 19, 2023
千葉で地震2回がトレンドになっているが、私が個人的に気になるのは、
震度4の地震が起きた震源地、この前震度5弱の地震が起きたところと全く同じなんだよな…(北緯35.7度/東経140.7度) pic.twitter.com/W0r6a8Ds5u— 231いーすと (@231_East_Sakura) June 16, 2023
海外地震情報です
パプアニューギニアで🇵🇬強い地震がありました。
震度❼
マグニチュード❺.9 pic.twitter.com/XtrgHfE7QQ
— keiko.t (@KTachi_R) June 19, 2023
トンガの地震は19日の未明に収まった感じだが、静かだったパプアニューギニアとか東南アジアが動き出した感じ。北上傾向?日本も注意かも。太平洋プレートの境界面が南からズレてきているなら、パプアの法則やバヌアツの法則も根拠となる。ただ、そこが誰も見えないので伝説的になっている。 https://t.co/YXrRwJnrPn pic.twitter.com/BGsqeTt4Jq
— まんば (@manba36) June 19, 2023
いいね!しよう