新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

史上最大の巨大逆イールド、遂に解消局面か!?リーマンショックや世界大恐慌を超える恐れ!解消後の景気後退は確定的


*@ecoinometrics
逆イールドと言われている短期金利が長期金利の水準を上回る状態(長短金利の逆転現象・10年債利回りが2年債利回りを下回る)がここに来て解消の兆しを見せています。

7月12日に発表された米CPI(消費者物価指数)は前年同月比でプラス3.0%となり、12か月連続で伸びが縮小しました。これまで物価が急上昇していたアメリカ経済に変化が発生し、それによって異例の規模で発生していた逆イールド減少がやや緩和されてきたのです。

まだ、完全に逆イールドが解消に向けて動いたわけではなく、ちょっとした変化程度となっていますが、この変化は極めて大きな動きであると言えるでしょう。

逆イールドは「不況の前兆」とも言われ、逆イールドが解消されると、それから数ヶ月から数年単位で世界の景気は大幅な後退局名に突入します。
かつてのITバブル崩壊やリーマンショックがその典型例で、現在の逆イールドは1981年9月以降で史上最大です。

株式市場も考慮した逆イールドの値幅は人類がかつて経験したことがないほどの変動幅であり、今回の逆イールド解消によってどの程度の景気後退期が発生するのか専門家ですら真っ当な予想が出来ないほどとなっています。

最先端の情報解析から市場予想を行っているecoinometricsによると、この半年から1年程度で債券市場が急激に悪化する可能性があるとして、「米国が景気後退に向かっているのであれば、リスク資産はさらに下落する可能性がある」「このドローダウンから抜け出すまでにまだ最大1年かかる可能性があります」と分析。

確定情報とはしていませんが、債券市場の動向がかなり怪しくなっているのは間違いなく、景気後退期が刻々と近づいているのは間違い無さそうです。

 

逆イールド、81年以来の開き なぜこの時期に 豊島逸夫の金のつぶやき
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00013_U3A700C2000000/

3日の米国市場は、独立記念日の祝日の前日で株式、債券市場は短縮取引だった。総じて、取引も薄いなかで、市場がざわついたのは、債券市場で異変が生じたからだ。取引時間中に、不況の前兆とされる、10年債の利回りが2年債を下回る「逆イールド」の幅が109ベーシス(1ベーシスは0.01%)を超えたのだ。これは、1981年9月の111ベーシス以来のことである。今年に入っても、米国銀行破綻が続くなかで3月に拡大した107ベーシスをも上回る。

やはり、インフレが想定以上にしつこく、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を6%近くまで引き上げ、なおかつ、その高水準を少なくとも年内、更に場合によっては来年にかけてホールド(維持)する姿勢に傾いているので、米債券市場は、その副作用としての景気後退を懸念しているのだ。さらに、銀行不安も消えたわけではない。FRBのストレステストに大手金融機関は合格したが、中小の銀行には不安材料が残ることをパウエル議長自ら認めている。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!