*経団連HP
9月11日に経団連が2024年度税制改正に関する提言を発表し、その中で岸田政権の「異次元の少子化対策」に関して、財源として消費税の引き上げを検討するように提案していたことが分かりました。
日本経済新聞によると、経団連は消費税を通して幅広い世代の国民が負担することや、財源として安定的であると強調した上で、「社会保障財源としての重要性が高い」と政府に提言。
少子高齢化対策の財源に消費税の引き上げを重要な議題として検討するべきだとして、合わせて従業員の賃金を引き上げた企業の法人税を軽くする特例の拡充とセットで政府議論の加速を求めています。
経団連は社会保障費と少子高齢化対策の財源に最有力なのが消費税引き上げだと触れた形で、政府もこの経団連の提言を参考にして、今後の国の税制度に関する議論を行う見通しです。
この経団連の提言に国民の多くは怒りや不満の声を投稿しており、ネット上の意見を見てみると、ほぼ賛成する意見はありませんでした。
多くの国民からは「逆に少子高齢化が加速する!」「消費増税で景気が冷えるぞ」「国の経済と将来を破壊するだけ」などと反対意見が相次ぎ、消費増税の議論中止や減税を検討するように求めるコメントが大多数となっています。
少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言
https://www.asahi.com/articles/ASR9C4RC5R9CULFA005.html
経団連は11日、2024年度税制改正に向けた提言をまとめ、発表した。岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ、「中長期的な視点からは、引き上げは有力な選択肢の一つ」だとした。景気への影響などを考慮しながら、政府に広く議論するよう求めた。
提言の中で、消費税について、広く全世代の国民全体が負担することや、財源として安定的であると
岸田首相
『将来に希望が持てるように大増税』①消費税増税
↓
②庶民の生活苦しくなる
↓
③消費低迷
↓
④企業業績悪化
↓
⑤給料低下
↓
⑥結婚できない
↓
⑦少子化加速
↓
経団連や無能政治家
『少子化財源に消費税引き上げ』
↓
①に戻るねえねえ、バカなの?
おじいちゃん達、バカなの?— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) September 11, 2023
経団連が政府に少子化財源として「消費税引き上げ」を異例の提言。経団連をはじめとする財界はこの30年、法人の引き下げと、その代わりとしての消費税増税を求めて来ました。彼らこそ長期デフレ不況と賃金停滞の犯人です。物価高騰で実質賃金が減少し続けている今こそ、消費税廃止が必要です。
— 長谷川ういこ Uiko Hasegawa (@uikohasegawa) September 11, 2023
経団連の会長が『少子化財源として「消費税引き上げも有力な選択肢」 と述べたとのニュースだが、こういう方々が中枢にいるので、日本だけが30年間、経済成長もせず、給料も上がらず、国民は苦しみ続けている。国民がお金を使えるようにしないと、経済は回らないのに・・・ https://t.co/QVsH23tlif
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) September 11, 2023
「少子化財源として消費税の引き上げも有力な選択肢」って意味分かんなくない?子育て世帯に直接打撃を与えてどうするの??どこが有力なの???経団連の会長さん、現代の子育て世帯の実情が分かってないおじいちゃんなんだからそろそろ引退した方がいいんじゃない????
— 杏 (@apricot_candy_a) September 11, 2023
経団連が消費増税を要求.
なぜそんな酷く破壊的な事を言うのかと言えば、それが単なる「儲け話」だから.
消費増税で(輸出企業が主体の経団連は)輸出還付金が増えて儲かると同時に、社会保障増を回避でき企業負担が減るのです.
要するに彼らは「腹黒いゲスの極み」なのです.https://t.co/uE8dCrB501
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) September 11, 2023
ほらね?やっぱりきた。
インボイス制度はこうやって気軽に軽減税率を利用して増税がしやすくなるシステムだからね。
そして10%15%みたいに税率分けて「国民負担を軽減」とかほざくよ。
こいつらに任せてたら国民がますます貧困化する💢https://t.co/KYqXJ01Xv0
— ま~坊【声優・ナレーター】@C102 東ヘ13b (@mahbow1980) September 11, 2023
いいね!しよう