厚生労働省が65歳以上を対象にしている介護保険料について、年間所得410万円以上の労働者を対象にして負担増額を検討していることが分かりました。
共同通信社の記事によると、厚生労働省は少子高齢化の進行で介護費用が膨らむと予想し、年間所得が410万円以上の人を対象にして、保険料を増額する方向で意見がまとまったとのことです。
早ければ2024年度にも実施する方針で、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)部会で近く議論するとしていました。
社会保険料は年々増額されている傾向が強まっており、国民からは事実上の増税だとして不満や反対意見が飛び交っています。
半世紀前と比べて国民負担は2倍以上に増えているのが現状で、国民の可処分所得を圧迫することで間接的に日本経済全体を悪化させているところです。
所得410万円以上は負担増 65歳介護保険料、厚労省案
https://nordot.app/1092026063925789230?c=39550187727945729
厚生労働省は、65歳以上が支払っている介護保険料に関し、年間所得が410万円以上の人の保険料を増額する案の検討に入った。65歳以上の全加入者の4%に当たる約140万人が対象となる。増収分は、世帯全員が市町村民税非課税となっている低所得層約1300万人(全体の35%)の保険料引き下げに充てる。2024年度の実施を目指す。関係者が31日、明らかにした。
まるで所得が410万円以上増えるように、一瞬思うが、実際は所得410万円以上だと負担が増えるという話し pic.twitter.com/LdSCcjaCkW
— name (@unagi_anago) November 1, 2023
所得減税と言いながら、所得410万円以上は65歳以上の負担増。介護保険料引き上げ。が厚労省案として出された。少子高齢化だから仕方ないではなく、まずは少子高齢化対策にお金を使ってくれ…現役世代にはしんどすぎるよ。
— ぬま教授 (@numanuma_sns) November 2, 2023
国民の負担を緩和 といいつつ増税!増税!
矛盾はない?いやいや、矛盾とかそういう事じゃない
事務作業コスト増!税金の無駄遣い!
何をするにも税金です!所得410万円以上は負担増 65歳介護保険料、厚労省案
岸田首相 所得税減税「ボーダー世帯には給付方針も…住宅ローン減税世帯への対応は不明」 pic.twitter.com/FRP9OYQG5U— zero world (@zero_world1) November 2, 2023
は?それやる?
9割引高齢者の保険料下げるとか、ますます医療タダ乗り感出てきたな。厚労省終わってるだろ。所得410万円以上は負担増 65歳介護保険料、厚労省案https://t.co/KKS3mZb3cQ
— ぶぶ@毒舌減税会 (@banzai_bubu) October 31, 2023
働く前期高齢者にも重税。この国に生きがい、やりがいはありません。
人生の全てを、痴呆・要介護になってからの意義に乏しい医療・長寿に捧げさせる構造です。所得410万円以上は負担増 65歳介護保険料、厚労省案(共同通信)https://t.co/PZb80blWZd
— 魯日(Rouget) (@rougetgachihold) November 1, 2023
もうさあ。。
保険料を上げるんじゃなくて病院行ったときの自己負担を上げたら?
「病院にかかる頻度ではなくて所得に応じて保険料が上がります」は、もはや保険とは言わないのよ。 https://t.co/qMcuWPUZBD— まめつぶ👻 (@0mame_mametsubu) October 31, 2023
また増税か 働かない高齢者の医療費をちょっと働いてる高齢者に払わせる こんなもん保険と呼ぶな 何も保険してない 社会保障とも呼ぶな 何も保障してない 働かないものが得するただのタカリだわ https://t.co/oE3xZhVcBC
— クールなヤカタ (@oraoraora7532) November 1, 2023
所得410万円以上は負担増 65歳介護保険料、厚労省案 | 2023/10/31 – 共同通信 https://t.co/VzuR51yNLM
働いたら負け
と思ったら
>65歳以上の全加入者の4%に当たる約140万人が対象となる。4%しか該当者居ないって、日本人貧しすぎるだろ
— くすり屋の良佳さん【公式】🍶PPPMPP コミトレC34b →精華町→冬コミ (@ryouka_ph) November 1, 2023
いいね!しよう