*高感度地震観測網
石川県の能登半島に近い新潟県の佐渡沖で多数の地震を観測しました。
佐渡付近での地震活動は今月に入ってから増加しており、先日の2月15日12時48分ごろにはマグニチュード5.1を観測し、周囲に地震速報が気象庁から発表されています。
東京大学地震研究所の佐竹健治教授は能登半島地震の割れ残りがあるとして、割れ残ったこの活断層が大きな余震を引き起こす恐れがあると警鐘を鳴らしていました。
佐渡付近の割れ残り断層だけでマグニチュード7に匹敵するようなパワーがあり、今回の多発している地震もいわゆる前震である可能性があると考えられます。
さらに津波の規模は能登半島地震を超える恐れもあるとされ、引き続き佐渡付近の地震活動には警戒が必要です。
地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
岸田首相、予備費支出「第3弾を早急に」 能登地震復興
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA160JE0W4A210C2000000/
岸田文雄首相は16日、能登半島地震の被災地の追加的な財政需要に対応するため、2023年度の予備費の使用にむけて調整に入ると表明した。地震発生から3度目の支出となる。政府の会合で「関係閣僚は復旧・復興の進捗も踏まえ必要な検討を急ぎ進めてほしい」と指示した。
首相は復旧・復興支援本部の会合で「予算の制約により震災対応をちゅうちょすることなく、被災者の方々の帰還と被災地の再生に向け全力で取り組んでほしい」と強調した。
怪しい朝の雲からの1日でしたが午後から3回の地震がありましたね。
あいかわらず能登半島→佐渡のラインの騒がしいこと。
あと気になるのが東北地方と北海道の日本海側に動きがない。
北海道のとある場所でいつもエサをやっている鳥たちが突然来なくなったと不安がっていたとの話もあるし。 pic.twitter.com/ZYXuROHcHV— 鬼小嶋弥太郎(歴史好きなマリオ) (@akira100km) February 15, 2024
これが現在の珠洲市正院町の現状です。
目を逸らさずに見てください。#能登半島地震#がんばろう能登半島 pic.twitter.com/1Ma7PBl3IS— 能登半島を応援するラーメン屋 (@S0MfdO3Scs20618) February 15, 2024
奥能登の漁師町の方々が魚を食べたいとポロリ。炊き出しで南蛮漬けを模索していたら、とやま食の匠倉本先生「おうよ」。朝とれ滑川産イワシ800匹以上ご支援頂いた。被災した漁師町の方々に美味い魚料理を届けたいと思う。
#滑川市 #能登半島地震 #被災地支援 pic.twitter.com/Npy3cHiapX— ばいにゃこ村代表/樋口幸男 (@yukio_higuchi) February 15, 2024
能登半島地震で震度7に襲われた志賀町のスーパー
ホームセンター併設タイプのスーパーは保有してる資材で自己修復できるの強い pic.twitter.com/y8wg6xvSIO
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) February 12, 2024
【地震情報 2024年2月15日】
12時48分頃、佐渡付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.1、最大震度3を新潟県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/2AUx7XuZf0— 特務機関NERV (@UN_NERV) February 15, 2024
15日12時48分28秒頃、佐渡付近でM5.1の地震発生、最大震度3。震源は地下10km。この地震による津波の心配はありません。 https://t.co/U185YZJHMR #jishin pic.twitter.com/37c7dl41lH
— 地震うさぎ(地震速報bot) (@mgn_eq) February 15, 2024
地震や自然災害に関心がない人は今日の佐渡沖2回の地震は、また揺れたか程度に思っているかもですが
M5クラス2回が時間置かずきたのはちょっとマズいですよと思ってます
自分の感覚的には割れ残りのM7クラス(あるかも5%)が(くるかも30%)くらいに上がってます
用心ください— wao3495 (@wao8817) February 15, 2024
いいね!しよう