新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【衝撃】去年の合計特殊出生率1.20で過去最低更新!8年連続で減少 東京は初の1割れ 死亡数は157万人


6月5日に厚生労働省は2023年の人口動態統計を公表し、女性1人が生涯に産む子どもの推計人数を示す合計特殊出生率が1.20で過去最低を更新したと明らかにしました。

これまでの過去最低は202年の1.26で、そこからさらに大きく出生率が落ち込んでいます。
東京都も0.99で初めて1を割り込み、前の年を下回るのは8年連続です。
都道府県別だと最も高かったのは沖縄県で1.60、次いで宮崎県と長崎県が1.49、鹿児島県で1.48。

50年前の水準と比べて合計特殊出生率は4分の1近くまで落ち込んでおり、それだけ日本の少子高齢化が加速していると言えるでしょう。

また、死亡者数は前年比6886人の増加で、157万5936人と高止まり状態が続いています。
死亡者数の増加と出生率の低迷によって日本全体の人口が大きく減り、婚姻数も47万組に低下していることがさらに出生率の低下を加速させることになりそうです。
欧米諸国のように子どもの教育費全額支給や出産と同時に見舞金で数百万円から数千万円を国が支給でもしない限り、この流れは大きく変わることがないと思われます。

 

令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/kekka.pdf

去年の合計特殊出生率 1.20で過去最低に 8年連続で減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html

1人の女性が産む子どもの数の指標となる出生率は去年、1.20となり、統計を取り始めて以降最も低くなったことが厚生労働省のまとめで分かりました。おととしの確定値と比べると0.06ポイント低下していて、8年連続で前の年を下回りました。

厚生労働省は、2023年の「人口動態統計」の概数を、5日、公表しました。

それによりますと、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」は1.20でした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!