新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

ニコニコ動画で大規模なサイバー攻撃!サービス停止状態に!親会社のKADOKAWAでも不具合 「週末中の復旧は困難」


*ニコニコ
大手動画配信サイト「ニコニコ動画」で大規模なサイバー攻撃があり、6月9日からサービス停止状態になっています。
同時に運営会社のドワンゴや親会社のKADOKAWAでもウェブサイトに不具合が発生中で、かなりの規模で大規模なサイバー攻撃が行われた可能性があると発表されていました。

ニコニコの代表はSNSを通して、「現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、少なくともこの週末中での復旧は困難な状況です。今週末に予定していた動画投稿や生放送番組を楽しみにされていた皆様に心よりお詫び申し上げます。今後についてのご報告は月曜日までお待ちください」と述べ、完全復旧は週明けまで長引くことになるとコメント。

現時点でクレジットカードなどの個人情報は漏洩していないとしていますが、サイバー攻撃を行ってきた組織や場所は不明だとされています。

ニコニコ動画は月間約2億アクセスの規模があり、国内の動画配信サイトとしては最大規模です。
それだけに多くのネットユーザーたちにも衝撃を与え、ニコニコ動画の停止で連動していたネットサービスにも影響が出ています。

 

ニコニコ動画 “大規模なサイバー攻撃”でサービス停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014475181000.html

動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、大規模なサイバー攻撃を受けたとしてサービスを停止しています。運営会社のドワンゴや親会社のKADOKAWAでもウェブサイトに不具合が起きていて、原因は調査中だとしています。

動画配信などを行っている「ニコニコ動画」のウェブサイトでは「現在、大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」として、動画の視聴や配信などのサービスが利用できない状況になっています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!