新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【批判殺到】市民「マイナ保険証に対応しないクリニックは保険診療から外すと厚労省が暴挙!」


マイナ保険証(マイナンバーカード健康保険証)に対応していないクリニックが保険診療から除外されるとして、厚生労働省や政府の対応方針に批判の声が殺到しています。

問題となっているのは今年12月2日に予定されている健康保険証の廃止で、政府はこれに合わせてマイナ保険証の利用者を増やした病院には最大20万円、クリニックや薬局には最大10万円を支給する「マイナ保険証利用促進集中取組月間」を開始すると発表。
このマイナ保険証利用促進集中取組月間の一環で政府がクリニックを保険診療の優遇から外すことを検討しているようで、マイナンバーカードの読み取り機を設置していないクリニックからは自由診療に切り替えるとの声が出ています。

ネット上で話題となっているのもそのようなクリニックの声明文で、マイナ保険証に対応していないクリニックは優遇措置だけではなく、普通の保険診療でも除外されてしまうことからかなり厳しい状態になっているとのことです。
医療機関や医療関係者からも反発の声が高まっているマイナ保険証ですが、政府は現時点で見直す考えはないとして、このまま今年中の健康保険証廃止を目指して実施するとしています。

 

 

関連過去記事
マイナ保険証で優先診察、患者対応の差に違反との声!「受付はマイナ保険証のみ」とする薬局も 国はマイナ保険証に支援金
https://johosokuhou.com/2024/06/07/74706/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!