*@koekikitorenai
広陵高校の野球部員らが同じ元部員に対して集団で暴力行為を行っていたとする問題で、阿部文部科学大臣が「大変遺憾に思っている」とのコメントを出しました。
この問題はSNSで広陵高校の野球部において、上級生などから殴るや暴言、性的な嫌がらせを受けたとする投稿がキッカケで話題となったもので、広陵高校も今年1月に暴力事案があったことを認めています。
そして、これとは別の事案で2年前に野球部の元部員が監督や一部の部員から暴力や暴言を受けたという証言がSNSで拡散され、広陵高校や高野連(日本高校野球連盟)の対応が甘すぎるのではないかと批判の声が殺到。
広陵の校長が高野連の副会長との情報も火に油を注ぐ形となり、広陵高校を超えて日本高校野球連盟の体質にも不満や批判が噴出しています。
現在は夏の全国高校野球が行われていますが、「寮内に携帯電話を含む電子機器を持ち込まない」との規則があることから、広陵高校の野球部員らはこのような批判を知らずに参加しているとも報道されている状況です。
試合の挨拶で握手を拒否するような騒動もあり、文科省や高野連に具体的な厳しい措置を行うように求める声が高まっています。
広陵高校はスマホなしが伝統 選手はSNSで過熱する批判を知らず出場か
https://news.livedoor.com/article/detail/29331728/
「我々は粛々とやるしかありません」
広陵高校をめぐっては、SNSで同校野球部員が上級生に殴られるなどの暴力を受けたとする情報が拡散。8月5日には産経新聞が、広陵高校が1月に暴力事案があったことを認めたと報じた。寮での禁止行為をした当時1年生だった部員に2年生が「指導」として暴力をふるう事案があったという。日本高校野球連盟(高野連)には報告、厳重注意処分を受けており、今回の甲子園大会を出場辞退する意向はないとしていた。
高野連はJ-CASTニュースによる6日の取材に対し、「3月に審議し、硬式野球部に対し厳重注意の措置をした事案」だと説明していた。
7日の試合では旭川志峯高校と対戦し、3対1で勝利した。
広陵高“野球部で暴力”別の情報がSNSで拡散 学校は確認できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888321000.html
夏の全国高校野球に広島代表として出場している広陵高校は高野連=日本高校野球連盟から厳重注意を受けた事案とは別に2年前に野球部の元部員が監督や一部の部員から暴力や暴言を受けたという情報がSNSで広がっています。
これについて学校は指摘された事案は確認できなかったとしたうえで、弁護士などで作る第三者委員会を設置して調査を進めていることを明らかにしました。
広陵高校相手にハッキリと握手拒否してたけど、
違う学校であっても同じスポーツを愛する仲間が、眼前の相手に暴行されたと知っていれば、握手拒否する選手がいても当然だと思う。
その場にいない被害者への敬意を示す行動でもあり、
これもまたスポーツマンシップだと思う pic.twitter.com/yLqb5e8yvF— ケイシツ弐 (@koekikitorenai) August 7, 2025
NHK「これから試合をする広陵高校は1月に複数の野球部員が暴力事案を起こし高野連から厳重注意を受けています」
いきなり紹介から飛ばしてくNHKはすこ pic.twitter.com/Bswqbhlfrs
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 7, 2025
広陵高校の暴行事件。1年生を暴行した3年はもちろん、1年を恫喝し隠蔽した監督やコーチや担任も胸糞悪い。携帯も取り上げられた被害少年は行方不明に。そして公衆電話で泣きながら母親にSOS。少年は姉にも「死にたい」と漏らしていた。
生きててくれて良かった。広陵野球部は出場辞退、いや廃部すべき pic.twitter.com/BAuJwOPA5A
— あーぁ (@sxzBST) August 5, 2025
広陵高校と旭川志峯高校の試合、甲子園の球史に残る、明徳義塾が松井秀喜を敬遠した時のようなブーイングは起きなかったけど、試合後の握手を選手が拒否するという、新たな歴史が刻まれた瞬間だった。同じ高校球児として許せなかったのだろうから、この三人が責められる必要はない。 pic.twitter.com/wwz5pTbuEk
— 千歳⊿ (@chitose_banri) August 7, 2025
PL学園は高野連から6ヶ月の対外試合停止処分を受けたのに、広陵の校長が高野連の副会長だから出場判断が甘いんだと思う#広陵高校いじめ #広陵高校
広陵高校が甲子園を辞退しない本当の理由!時代を見誤った高野連の判断https://t.co/VFXcG7nfGW pic.twitter.com/vPZxRaIOvX
— マーメイド (@BlQbNHLTEa97321) August 7, 2025
広陵高校の監督が「間違ってることは間違ってると言わないと駄目」と取材で偉そうに発言してる。
なんで加害者側に言わず被害者に言うてんねん。お前のモラルどうなってんねん。 pic.twitter.com/FILBgmHtGK
— 増田健也/KenyaMasuda (@kenya_m773) August 7, 2025
広陵高校野球部のFacebookでカップ麺貰った投稿あるやん
このカップ麺食べたら殴られるん? pic.twitter.com/d95yx1kMx5— ばにー (@loudbunny) August 6, 2025
ミヤネ屋で広陵高校のことをやってるけど、10人位で囲まれて暴力を受けたと保護者様のインスタにはあったのに、それぞれが個別に部屋を訪れ暴力を振るったと。
明らかに相違があるよ。
ミヤネ屋、ちゃんと保護者様のインスタにも目を通すべきだよ。 pic.twitter.com/L9LaDF0ePs— 玲 (@ReiMasshigura) August 7, 2025
【悲報】広陵高校野球部さん、尊敬する人物を聞かれレギュラー全員が「中井哲之監督」と回答
独裁ヤバすぎ pic.twitter.com/9kD0iTqb6r
— あーぁ (@sxzBST) August 8, 2025

いいね!しよう