新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

クマ被害が相次ぐ!特急列車とクマが衝突、小学校に体当たりで窓ガラス破壊も!銀行や大学に侵入で休学騒動に!秋田に自衛隊派遣へ


*クマ注意喚起
全国各地でクマの被害報告が相次いでいます。
10月28日に北海道砂川市のJR函館線で走行中の特急列車がヒグマと衝突する事故があり、この事故の影響で特急4本を含む列車8本が一時運休となりました。

岩手大学でも先日にクマが侵入し、29日もクマの行方が分からないとして終日休講とすることを発表。
クマが学校で目撃される事例も増加中で、山形県南陽市の市立赤湯小学校ではクマの攻撃で来賓用の玄関のガラス戸が破壊されているのが確認されました。

また、山形市成沢西3の東海大山形高校野球部の屋内練習場でもクマが目撃され、体長約1メートルのクマが敷地内に侵入し、屋内練習場のネットをクマがぶら下がっている映像が撮影されています。
岩手県一関市の住宅敷地内でクマに襲われたとみられる男性遺体、秋田市の田んぼ周辺でもクマ被害に遭った可能性のある女性遺体が発見され、警察が警戒を呼び掛けている状況です。

群馬県や静岡県、さらに東京都でもクマの報告があるほどで、クマの出現範囲はかつて無いほどに広がっています。

ここまでクマが大量発生した理由は森林の減少やメガソーラーではなく、森林の大幅な拡大、少子高齢化による人間活動の縮小があるのではないかと言われているところです。
この50年間で日本の森林は減るどころか増えており、クマの個体数は少なくとも2倍以上に増加しました。
少子高齢化によって市街地と森林の境目が減ったこともクマが侵入しやすくなった要因で、それに追い打ちをかけたのが観光客によるエサやりで、「人間は安全」「人間も食料」とクマが学習してしまったからだと思われます。

根本的な解決にはクマの一斉駆除が必要不可欠で、今のような小手先の対策だと被害は更に広がりそうです。

 

【ヒグマ速報】特急列車がクマと衝突―クマが線路内にいることから列車が一時運転見合わせに―ハンターらが出動しクマを除去―特急4本含む列車6本が運休<北海道砂川市>
https://news.yahoo.co.jp/articles/f372cb25e561678d2acdcb18828a2bcb86becfd

10月28日午後3時15分ごろ、北海道砂川市のJR函館線で、走行中の特急列車がヒグマと衝突する事故がありました。この事故の影響で、一部区間が運転見合わせとなり、特急4本を含む列車8本が運休しました。

自宅玄関でクマに襲われ男性けが「振り向いたら突進してきた」 群馬・沼田市
https://news.yahoo.co.jp/articles/de33f3365e7d69ae5391addfa42e534db4da714f

群馬県沼田市で、60代の男性が自宅の玄関でクマに襲われけがをしました。
クマはその場から去っていていまも捕獲されていません。

午後5時すぎ、沼田市の住宅で「玄関を開けたらクマがいて夫がかじられた」と女性から110番通報がありました。

警察などによりますと、69歳の男性が自宅の雨戸を閉めようと玄関の扉を開けたところ、敷地内の柿の木の近くにいたクマに襲われたということです。

クマ被害か、遺体発見相次ぐ 岩手・秋田の住宅や田んぼ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD276AJ0X21C25A0000000/

岩手県一関市の住宅敷地内で27日、クマに襲われたとみられる男性遺体が見つかった。秋田市の田んぼ周辺でもクマ被害に遭った可能性のある女性遺体が発見され、両県警が警戒を呼びかけている。

岩手県警によると27日午前11時5分ごろ、同県一関市厳美町の住宅の庭で、住人の無職、佐藤富雄さん(67)の遺体を警察官が発見した。クマに爪で引っかかれたり、かまれたりしたような傷痕があり、飼い犬とみられる死骸も見つかった。佐藤さんは一人暮らしで、親族から「連絡が取れない」と一関署に通報があったという。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!