日本政府が近い内に国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、「漫画村」のような漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断するように要請する方向で調整していることが分かりました。
漫画村には無数の漫画や雑誌が無料公開されており、多くの漫画家や読者などから何らかの対策を取るように要請する声が続出。これを受けて、日本政府は措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する方向で調整を開始したと報じられています。
ただ、接続遮断要請に明快な法的根拠は無く、通信の秘密や検閲禁止を定めた憲法21条に抵触する恐れも否定は出来ないところです。
マンガ業界からも「向こうが読みやすいから負けているだけ」「こちらも負けずに改善する必要がある」「広告を規制するなどの対策を」というような声も聞こえ、日本政府が接続遮断まで踏み込むのはやや疑問があると言えるでしょう。
遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」
http://mainichi.jp/articles/20180406/k00/00m/010/174000c
政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。
いや、だめだよ。。。>海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 – 毎日新聞 https://t.co/pI4JxTmpCG
— 村松 謙 (@kmuramatsu) 2018年4月5日
「ただ、接続遮断要請に明快な法的根拠はない。通信の秘密や検閲禁止を定めた憲法21条に抵触するとの指摘を受ける懸念もある」。だよなあ。広告を干上がらせるとか他にも対処は考えられる中で早々にその手段に飛びつくのはマズい>RT https://t.co/mfvAc7mFfM
— ぱんだ (@oka_panda) 2018年4月5日
マンガ海賊版問題の経済被害が大きいのは理解してるが,いくらなんでも性急で乱暴.児ポのブロックであれだけ議論したのに何なの?法律でちゃんと緊急避難が適用できる範囲を定めないと,何でも可能になってしまう. / “海賊版サイト:遮断要…” https://t.co/tlSFX2gIkH
— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2018年4月6日
だからさぁ、児ポのときとも同じだけど、まずちゃんとテイクダウンをしたのかなっていう話ですよね。
法益均衡保持の原則を鑑みるに、緊急避難は無理なんじゃないの?https://t.co/clnLHMuLty— 🐟未識魚🐟 / 🏭中川譲🏭 (@mishiki) 2018年4月5日
これが通信の秘密を侵害したとして(憲法違反)、どういう風に責任が課されるのだろう。
総務省 VS 政府 ってことなのかなhttps://t.co/SQJzfMFkgx— T Ishihama (@takachan114) 2018年4月6日
「緊急避難」という言い訳がつけば憲法法律を超えることが出来るという前例のためとしか思えない
> 海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 – 毎日新聞 https://t.co/Vac2kHA8WB
— おごちゃん / Baron (@ogochan) 2018年4月6日
これはちょっとこわいかも。やるならしっかり法整備してほしい。
海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 – 毎日新聞 https://t.co/dAQz9Dbqdp
— deg (@akkabell_ce2) 2018年4月5日
こんなん、海賊版サイトだけにとどまるわけないやん。どんどん拡大して中国みたいになるで。
海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 – 毎日新聞 https://t.co/7rx0ugvTat
— まっくろなねこ (@blackcat009) 2018年4月5日
海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 – 毎日新聞 https://t.co/xO9ZaUxoLY インターネットコンテンツセーフティ協会すっ飛ばすの? というのもあるが、法的根拠ないのに「海賊版対策での協力も期待している」とされるのは怖い
— beni-uo (@beniuo) 2018年4月5日
いいね!しよう