*名古屋大学
名古屋大学が軍事利用を目的とした研究活動を禁止すると表明しました。報道記事によると、国内外の軍事、防衛関連機関から資金提供を受けることを原則として禁止し、人道目的以外は軍事関連を全て制限するとのことです。
2015年頃から政府は学校の研究活動を軍事方面にも利用するように要請しており、防衛省は技術を軍事にも利用できる「デュアルユース」と呼ばれる研究の助成公募制度をスタートしています。
軍事研究への参加は大学や知識人からの反発が強く、京都大や琉球大なども軍事研究は拒否すると表明。東海地方の名門校である名古屋大学が反対を表明したことで、更に反発の動きが強まりそうです。
ただ、研究費の不足問題から国の助成資金を期待して軍事研究を容認する意見もあり、大学側の意見や見解も割れています。
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018091502000058.html
名古屋大(名古屋市千種区)が、軍事利用を目的とした研究を禁止する基本方針をつくった。近く公表する。国内外の軍事、防衛関連機関から資金提供を受けることを原則として禁止。人道目的の研究は例外として認めるが、成果の公開を条件とした上で、学内に設置する審査委員会で可否を判断する。
京都大や琉球大なども、軍事研究を行わない方針を定めている。名大が続いたことは、他の大学にも影響を与えそうだ。
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/OqZVDgvnt3 「報酬が高過ぎる。軍事目的だ断ろう。僕がやらなくても誰かがやるだろうが、関わりたくない。」と犀川先生も仰っているのでそれが全てです。
— 病院坂黒猫の三角 (@kurokuronekosan) 2018年9月16日
この記事中(https://t.co/avuXtnxHmW)で想定されてる「地雷の撤去技術など、人々の命を救うことになる研究」のような、目的や用途が明らかなものが実際どれだけあるんでしょうかね。
— 5億円 2017 (@Beriya) 2018年9月16日
少しずつでも良いので、広がって欲しい。お金になるかもしれないけど本当に皆が幸せになる研究なのか。これ以上、破壊力のある武器なんていらない。
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/YCMCBs5F9O— Qチャン (@shiawase_sgs) 2018年9月15日
偏差値の高い研究者ほど国から兵器の研究を求められる。
防衛省の「研究助成制度」は日本を武器商人に仕立てるつもりか?名古屋大学の方針に拍手https://t.co/1WKrysMZNU#軍事研究#武器商人#軍事利用
— 東野 桃子 薬剤性ジスキネジア (@momoko8413) 2018年9月15日
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/reHNgTGgVs
補助金貰わなくても正義を尽くせ!— 黒酢 三太 (@c_h_i_o_n) 2018年9月16日
この政権は、軍事研究を行わない大学から “資金” を断つようです。
あまりに愚かで悲しいことです。
⬇
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/m1iJa8CaeU— 東京舟人 (@funabito_tokyo) 2018年9月15日
京大の記事を読んだ時、ホッとしたのを思い出した。この学術憲章があるから、世界から人が集まるようになるかもしれないなんて考えてる。
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/FGID0eUfm9
— BancroftA. (@4rinKDW) 2018年9月15日
名大、軍事研究行わず 方針策定、関係機関の資金禁止:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) https://t.co/OUBPiTik9k
まあ・・「研究」しない限り、その不穏さを抑え込むのも無理だと思うけど。
高卒の意見です。— まさひろ⊿11/19-20ガイシへ全力準備 (@masahiro2010) 2018年9月14日
いいね!しよう