九州地方で太陽光発電などの一時停止が検討されているとNHKが報道し、ネット上が騒然となっています。
報道記事によると、九州地方では太陽光発電などが急増した影響で電力の発電量が多くなり、秋に入って電力の供給が需要を上回って需給のバランスが崩れる恐れがあることから、太陽光発電などを一時的に止める方向で検討しているとのことです。
九州地方は大量の電力が余っている状態で、余剰電力を四国地方や中国地方に融通しても対応が追い付いてないと報じられています。
太陽光発電などを一時的に停止させる「出力制御」が実施されれば、全国で初の事例になる見通しです。この出力制御について国民からは「原発を止めれば解決する!」「なんで太陽光発電を減らすんだ」と反発の声が相次ぎ、九州電力の対応に疑問が殺到しています。
九州地方では川内原発と玄海原発が再稼働しており、合わせて4基が常時400万キロワット以上を供給中です。九州電力は原発を止めるのは困難と説明していますが、だからこそ事前に原発を止めるべきとの声が高まっています。
九州地方では秋に入って電力の供給が需要を上回って需給のバランスが崩れるおそれがあり、大規模な停電を防ぐために全国で初めて、太陽光発電などを一時的に停止させる「出力制御」が実施される可能性が出ています。
太陽光発電投資をやってるひとは、太陽光発電が供給過多になると不利やから黙ってる方が良いかもね。
太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/dnzU8yetb3
— MAGA会長の!🇨🇦 最高の人生のはじめ方 (@nycafe_magazine) 2018年10月8日
太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/tAjBakLrY3 要するに臨機応変な調整ができない原発が要らないってことじゃないの?
— 5656 (@nyannnya4) 2018年10月8日
太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/UZtIelz8Gv
田舎に行ってみれば分かるけど、休耕田や山林はどんどんソーラーパネルになってるよね。
この先どうするんだろ。。— au (@OuchAuchi) 2018年10月8日
人口が減少するのだから、電力需要も減るのではないか?お年寄りは冷房を弱めにすると考えれば分かる。売電を停止しても蓄電して夜間に使用する場合はどうなるのか?需要は減るのだ。#太陽光発電
太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/dHlxayhYat
— 大谷昇治 (@otanishoji) 2018年10月8日
さきほど、NHKでこのニュースをやっていた。太陽光発電が九州で急速に普及しているのに、政府が待ったをかけようとしている。再生可能エネルギーの買い取り価格を引き下げているというし、菅直人政権が導入した再生エネ法を骨抜きにしたいのだろう。https://t.co/Fu77fa6K8v
— 神子島慶洋⊿ (@kgssazen) 2018年10月8日
太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/yFyOyKv9DC
>このため需要が少ない春や秋の晴れた日中には太陽光の発電量で需要の8割をまかなえるまでになっています。 それマジ?すごいな— きょうこう☢️ (@godai_dt) 2018年10月8日
だから原発止めてもう少し出力調整しやすい発電所に変えた方が…。 https://t.co/kQC43fJfQm
— エンドウナオキ (@NakedOnion1979M) 2018年10月8日
原発を止めて、火力で出力調整すればいいのに・・(;´Д`)
ここでも原発はお荷物だよ~(>.<)
— 街のみやちゃん (@miyachanpc800) 2018年10月8日
再生エネルギー・自然エネルギーへの転換が容易には進まないことが、この例を見てもわかる。
太陽光で発電されると既存の電力会社の存在意義がなくなるので、反対の方向に動く。太陽光発電に停止要求の可能性「秋に入り供給過多」理由に | NHKニュースhttps://t.co/gGOQTcRGG4
— スマホ依存症 (@ck2ml) 2018年10月8日
News9でやってたが、政府、電力会社の言い分そのまま。まるで太陽光発電の増えたことが悪といわんばかり。原発4基400万kwを運転しながら供給過多とは、まるでダムに水を満々と貯めた状態で台風を迎えるようなもの。https://t.co/L3z7SKBfDE
— 川上 哲夫 (@kawakamitetsuo) 2018年10月8日
いいね!しよう