レジ袋の有料義務化について、政府が来年4月1日から実施すると表明しました。
6月15日に長野県軽井沢町で行われている主要20カ国・地域(G20)エネルギー・環境関係閣僚会合で世耕経産相は「4月1日に間に合うように結論を得たい」とコメントし、レジ袋の有料義務化を来年に実施する方向で検討中だと言及。
これから対象となるレジ袋の素材なども決めて、日本の全てのコンビニやスーパー、飲食店を対象に実施するとしています。
現時点で報道されている情報によると、レジ袋の有料義務化は無料配布の禁止という形で行われる可能性が高く、場合によっては通常の料金に上乗せする形で消費者の負担になる恐れもあるようです。
ただ、国民の負担になることから「事実上の税金」というような批判もあり、ネット上でも賛否は割れています。
レジ袋、来年4月1日から有料義務化 世耕経産相が方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000012-asahi-bus_all
長野県軽井沢町で始まった、気候変動や海洋プラスチックごみ対策などを話し合う主要20カ国・地域(G20)エネルギー・環境関係閣僚会合の冒頭のあいさつで、世耕経産相は来年夏の東京五輪・パラリンピックを念頭に「4月1日に間に合うように結論を得たい」と語った。対象となるレジ袋の範囲や素材の定義を明確にしたうえで、中小企業などへの配慮策も検討、具体的な制度化や省令改正に向けて結論を出すとした。
長野県で始まったG20=主要20か国のエネルギーや環境を担当する閣僚の会合。世耕経済産業大臣はプラスチックごみを削減するためレジ袋の有料化を早ければ来年4月から小売店に義務づける方針を明らかにしました。
G20関係のニュースをまとめて見られる特設サイトです。https://t.co/YDiCQnXlNf— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月15日
#G20 エネルギー・環境大臣会合がスタート。
冒頭私から、レジ袋有料化につき、世界から注目の集まる東京オリンピック・パラリンピックに間に合うよう、早ければ来年4月1日から実施できるよう、その範囲や素材、中小・小規模店舗への配慮等について関係省庁と早急に検討を進めることを表明。 pic.twitter.com/alTQzcoDPv— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年6月15日
#G20 エネルギー・環境大臣会合。
冒頭議長としての発言の中で、「環境と成長の好循環」を訴えました。
エネルギー転換、低炭素のキーテクノロジーとして水素、CCUS(二酸化炭素を捕まえ、貯蔵、利用する技術)、カーボンリサイクルの重要性を指摘しました。 pic.twitter.com/jcf8YjX0rP— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2019年6月15日
レジ袋の有料化を法制化。一見すると環境保護の面から良策に思えるが、何だかおかしい。なぜなら、これは民間事業者の自主性に任せる事案でしょう? なぜ国がここまで介入するのか? まるで社会主義国家ではないか? https://t.co/m3vHsnWJ2i
— 雪之丞 (@aoitori2011) 2019年6月15日
環境省「環境の為(大嘘)にレジ袋有料化するわ」
地球「ほ〜ん、助かるわ!」
富山県民「なんだ今頃か」
国民
「マイバッグ持参ダサいわ」
「コンビニで買い物面倒いな」店員「やめてクレメンス…」
店「万引き増えそう(震え声)」
地球「こいつら環境のこと全然考えてないやんけ!!!!!」
— ぱややん (@p_y74) 2019年6月6日
レジ袋の有料化に加え、そのうち「対人レジで会計したい場合は手数料が100円かかります」みたいになるかもね。IKEAとかが始めそう。。。
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2019年6月14日
G20で『レジ袋を有料化しよう』って…
せっかくの場、もっとマシな提案はないのか…🤔?そもそも袋を5円とかにしたところで海洋汚染の改善につながるのか…?
問題は袋を『配ること』じゃなくて『捨てること』なんだろうし。
何にしても、目的と手段って大切ね🤔https://t.co/PXAtHP4D3L— TK@IRONMAN9時間32分のパパサラリーマン (@TK_tri_KONA) 2019年6月15日
いいね!しよう