過去最大級の台風19号が日本に接近していることを受けて、各地で防災用品が品薄状態になっています。
窓ガラスの飛散を防いだり、ブルーシートなどを固定するために必須な「養生テープ」はネット通販を含めて各地で売り切れ状態。天然水や保存が効くミネラルウォーターも各地で売り切れ、食べやすいパン類や保存食も一気に売れた在庫が少ないです。
スーパーやコンビニによってはもう棚が空っぽの状態で、カセットコンロのような非常時に使える物も売り切れ報告が相次いでいました。
養生テープに関してはガムテープなどで代用も出来ますが、はがす時に跡が残りやすいので使う時は注意が必要です。
養生テープが売切れててだけど窓ガラスの飛散防止対策したい人でやむなくクラフトテープやガムテープはった人は、剥がす時後苦労すると思うけどあの粘着成分は油性なので灯油等で拭くと簡単にはがれる、そのあと台所用の中性洗剤とかで洗えば簡単にきれいにできるって覚えておいてね
— モガミ (@mogami00) 2019年10月10日
養生テープも窓用テープも売り切れた人向け
飛散防止+ガムテ残りを防ぐために
太めの塗装用マスキングテープ貼った上にガムテープ貼るとよいとおもう
さっき100均行ったらガムテとマステはまだ在庫残ってたので
たぶんふつうに養生貼るより少し割高+手間になってしまうけど pic.twitter.com/4hdL8TnPAL— あやめぬい (@nuirogout209) 2019年10月10日
これね!ガムテープは台風通り過ぎたらすぐ剥がさないと全然剥がれなくて大変なことになるから、養生テープがなくてガムテープ使おうと思ってる人は安全になったらすぐ剥がすんやで!お姉さんとの約束だよ!画像は年末の大掃除での死闘の様子! pic.twitter.com/9OAztrtkBg
— 渋皮@スパーク新刊通販中 (@sivkw) 2019年10月10日
水は売り切れ、カップ麺、あと養生テープも品薄@旭市 pic.twitter.com/klm69hGc6F
— nagarami_asahi (@AsahiNagarami) 2019年10月10日
養生テープやロープ類、ブルーシートやカップラーメン等はすでに殆ど売り切れ状態…
今日以降は、仕入れ状況などを電話で確認してから来店したほうがよさそうです!
強い勢力(950ヘクトパスカル)での上陸予報で、みなさん早くから対策してました…#カインズホーム三浦店 #台風対策 pic.twitter.com/12J0qjSHbG
— 三浦半島が大好きだ!【湘南・三浦NEWS!】 (@Shonan_Miura) 2019年10月10日
千葉市の某スーパー
パンも水もカップ麺もほぼ売り切れー。
仕事していると出遅れてしまうな😥
スーパーもめっちゃ並んでたーーー目的のカセットボンベは買えた😆#スーパー売り切れ #台風19号 pic.twitter.com/a2Rpg8BcXj— 株式会社ファーストステージ 広報 (@fs_pr_manager) 2019年10月10日
明日の朝のパン買いに行ったら店からパンが消えてた。近所のガソリンスタンド、ガソリン売り切れだって。 pic.twitter.com/HWz3iwO1gb
— ちーママ (@risakoandyuta) 2019年10月10日
千葉市もホームセンターは水は売り切れ。
お隣のスーパーはパンの棚も空っぽ。 pic.twitter.com/DiehAJWlEg— ogimama (@mie_ken_yuna) 2019年10月10日
どこも売り切れー(T_T) pic.twitter.com/pWibNIPOci
— まーちゃん (@do83da03) 2019年10月10日
千葉のスーパーにて
水とお茶がほぼ売り切れ pic.twitter.com/SPmP0hdlut— 眠茶@きゃらめる (@mintea_rabbit) 2019年10月10日

いいね!しよう