相次ぐ自然災害で行政の対応が困難になっているとして、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、「正規職員だけでの対応は限界がある」として見直す方向で動き出しました。
鹿嶋市では災害時の対応を正規職員が担当していますが、全職員849人のうち、48%に匹敵する409人が非正規職員となっています。そのため、この前の台風19号でも正規職員の対応力が不足し、今のままだと災害時の対応に遅れが発生する可能性が高まっているのです。
そこで鹿嶋市は現在の防災計画を見直して、非正規職員についても災害対応に当たることができるよう検討を進めると発表しました。正規職員だけではなく、非正規職員にも災害対応をさせることで防災体制を強化する狙いがあります。
しかしながら、非正規職員は正規職員の半分以下の手当てで働いており、災害業務を押し付けられるとの不満や怒りの声が相次いでいました。非正規職員の業務にも災害対応は含まれておらず、ネット上でも「正規職員を増やせ」「おかしすぎだろ」「非正規職員を人間と思っていないのか」などと市の方針を批判するコメントが並んでいます。
正規職員の削減は全国の自治体で行われ、今では非正規職員の比率がかなり高いです。官製ワーキングプアとして問題視されているほどで、この動きは波紋を広げています。
ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿嶋市は、正規職員だけで災害に対応するとした現在の防災計画では限界があるとして見直しを検討することを決めました。同じように正規職員だけが災害対応を担っている自治体は複数あり、今後、見直しの動きが出る可能性もあります。
フルタイムで勤めても手取りは20万にはるかに及ばず、毎年のように契約更新でいつ首を切られるか怯えつつ、災害時には不眠不休で対応しろってか!? 人間を雇っているという自覚があんの? / “正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース” https://t.co/XdOHxwMODg
— 地下猫 (@tikani_nemuru_M) 2019年11月6日
正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース
正職増やすじゃなく、非正規も地獄の災害業務やれとか、もはや気が狂ってるな。
童貞ヘイゾーちゃんもびっくりじゃないか?
— 不破@何とかならんかね (@FuwaFWC) 2019年11月6日
正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 https://t.co/Zu17vQwOkK
「正規職員だけで対応したため、災害対応が後手に回ってしまったということにならないようにすべきだ」だから、対応できるだけの正規職員を揃えるべきだ。が普通じゃないの?「専門家」と言われる人が言うことならば。— 清貧 (@seihinop) 2019年11月6日
もはや半分が非正規というのが異常。その非正規はパソナにチャリンチャリン。
「鹿嶋市によると非正規職員の数は2005年には259人、職員全体の33.3%、ことし4月の時点では409人と48.2%まで増加。
一方、正規職員の数は2005年は518人でしたが、ことし4月には440人に減少」https://t.co/Em6HlmNEoI— 舞小海@もはやこれまで (@kufuidamema) 2019年11月6日
まともな待遇が用意できない非常勤職員に災害対応させようとするとか、「バカなの?」としか言いようがない。
労災案件とかどうするねん。ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿… https://t.co/lOueWM2Bpi
— 尾野里梨@毎日が自由研究 (@onosatori) 2019年11月6日
正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース
「こうした中、鹿嶋市は現在の防災計画を見直して非正規職員についても災害対応に当たることができるよう検討を進めることを決めました。」
もう無茶苦茶やな。正規職員増やせよ。 https://t.co/15C41JxDlG
— よこがわ (@yokogawa12) 2019年11月6日
どこの自治体も、正規職員減らしすぎ。昭島市も。3・11やこの間の災害の大事な教訓。〈ayako〉
ことしも台風被害が相次ぎ、自治体の災害への対応が喫緊の課題となる中、非正規職員の割合が全体のおよそ5割まで増えた茨城県鹿… https://t.co/BRQdAPZ00a
— 佐藤あや子議員の「今日のあや子」 (@ayakoouen) 2019年11月6日
正規職員を削減し過ぎたツケが回ってきているんだと思う。非正規職員にも災害時対応を要求する前に正規化すべきでは??? https://t.co/RhDlPMpxYd
— 不覚亭ヨウ素@IT落語家 (@amagasaki820) 2019年11月6日
役所の非正規なんて12-13万くらいの月給しか貰えてない人がたくさんいる。労組が意味ないから労働条件が正規以上に厳しくなる一方、専門性を非正規でまかなってるのが今の役所。そろそろ決壊するぞ…… https://t.co/p7vH9QtnLs
— ゆこぴ@都会っ子、地方に嫁ぐ (@yucopi1) 2019年11月6日
正規職員だけでは災害対応限界 見直しへ 茨城 鹿嶋 | NHKニュース https://t.co/md0y66pEpT
このニュースね。災害対応のようにやや特殊なスキルと負担を要する業務を非正規にも押し付けるなら、正規雇用にするか手当を分厚く支給しないと割に合わないんじゃ。— 某氏(老齢ペットの執事) (@hatunknown) 2019年11月6日
いいね!しよう