*株価
新型コロナウイルスによる株価暴落で日本銀行が保有しているETF(上場投資信託)が大幅な損失になっていることが分かりました。
日銀が保有しているETFの総額は約30兆円で、今月だけでも追加で5000億円以上を市場に投入。
黒田東彦・総裁は国会で「日銀保有のETFの損益分岐点は1万9500円」と話していたことから、そこから日経平均株価1万6000円後半で計算すると、少なく見積もっても4兆円以上の損失が発生していると分析されます。
1万8000円台の時点でニッセイ基礎研は「2兆6000億円の含み損」と試算していたので、現在の損失を4兆円以上とする分析結果はほぼ確定と見て良いです。
そして、日銀のETFとは別にGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が年金の積立金を使って、40兆円ほどの株式を購入しています。規模的にこちらの方が大きな損失が発生している恐れもあり、今後も株価が低迷すると損失はもっと増えることになるでしょう。
ただ、損失の責任を国民や野党が追及しようとしても、責任者たちはその前に辞任して逃げてしまうかもしれません。
先月末に年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の髙橋則広・理事長、三石博之・理事、水野弘道・理事が3月31日に全員一斉に退任すると発表。
少なくともGPIFに関しては今月中にトップ層が入れ替わる予定で、国会の証人喚問でもしなければ追及は出来ない状態となります。
日銀のETFと年金積立金の株購入で70兆円規模と膨大なお金を注ぎ込んでいますが、大規模な損失が確定した時の対応は決まっていないのが実情です。
1万8000円台の時点で 日銀保有ETF、含み損拡大 2兆円規模と民間試算
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HEA_S0A310C2000000/
日銀が保有する上場投資信託(ETF)の含み損が膨らんでいるもようだ。12日の東京株式市場で日経平均株価は前日に比べ一時1000円を超える下げとなり、1万8300円台まで低下する場面がみられる。黒田東彦総裁が10日、保有するETFの現在の損益分岐点との認識を示した「1万9500円程度」を大幅に下回る。
【日本】GPIF、理事長及び理事が3月末で総退任。日本のESG投資を牽引した水野CIOも
https://sustainablejapan.jp/2020/02/18/gpif-2/46557
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の髙橋則広・理事長、三石博之・理事(総務・企画等担当)、水野弘道・理事(管理運用業務担当)が3月31日に全員一斉に退任することが決まった。3人とも前回の再任時に3月末に任期終了とされており、再任されないことが決まった。
新型コロナウイルスの感染拡大で世界的な株価の急落が続いているため、日銀は市場の動揺を抑えるため13日午前9時30分、5000億円の資金を市場に供給すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の先行きへの懸念が強まり、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が過去最大の値下がりとなったほか、東京市場でも日経平均株価が一時1800円余り下落し1万7000円を下回る水準に急落しています。
黒田東彦日銀総裁「日銀保有のETFの損益分岐点は、19500円程度」
藤巻健史元モルガン銀行東京支店長(2018年参院議員当時)「日銀が債務超過になるのは日経平均株価11000円程度」
日銀・農林中金・郵貯は、CoCo債1200億円を払わなかったドイツ銀行の社債を大量保有。さて…pic.twitter.com/Y33Kq478km— 𓉤箱コネマン𓁷 (@HAKOCONNEMAN) 2020年3月13日
まだマイナス圏内だが、国債先物が大幅続落。
日銀が保有する国債残高は約490兆円もある。国債価格が今後も大幅に下落すれば日銀は膨大な含み損を抱え債務超過になる。
株(ETF)の保有額も約30兆円。簿価は19500円だから今日現在既に膨大な含み損が出ている。
大丈夫? https://t.co/6QNu4mdXQb— 俵 才記 (@nogutiya) 2020年3月13日
日経平均株価いよいよ1万8000円割れ。1000億円超のETF買いを連発してジャンキー官製相場の維持に躍起となっている日銀の努力もパー。アベノミクスの成果を演出する為のバカげたドーピングで実体経済から乖離した相場のせいで、年金資金もドロドロ。株価で年金を心配しなければならない最悪の国。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年3月13日
株価の暴落で財産を失うのはどこの資産家なんだろうか? と半ばワクワクしながらチャートを眺めている貧困層の皆さんにお知らせがあります。一番デカい損失をカブるのは日銀→日本国民です。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2020年3月13日
日経平均 下げ幅縮小「財務省、金融庁、日銀の三者会談」
財務省、金融庁、日銀
午前11時40分から情報交換会合を開催⭐️報道で
日経平均・ドル円下げを縮小したが…これまでのことを考えると、
注視するだけで…株価やドル円の上昇が続くか疑問🤔ポイント
これまでと違う具体策があるのか… pic.twitter.com/KLzl4mmPR3— にこそく (@nicosokufx) 2020年3月13日
あんなに元気だった黒田日銀総裁がFXで有り金全部溶かした人の顔みたいになってる😅
もしかして突っ込んでた年金終わったのか😑#ETF #黒田総裁 pic.twitter.com/2zzrcgeApK— 終末の喇叭 (@HDQhlDIskf2QlMF) 2020年3月12日
株を大量保有する大企業富裕層は国民の財産である日銀や年金の資金をつぎ込み株価を吊り上げるアベノミクスで大儲けしてきた。庶民の実質賃金が低迷する中で彼らだけ潤ってきたのだ。コロナショックによる金融バブル崩壊を癒す財源は彼らの潤沢な資産への大幅課税で賄うべきだhttps://t.co/EtCPS5yK0l
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2020年3月13日
日経平均がついに1万7000円割れ…。
黒田総裁によると日銀の保有ETFの損益分岐点は1万9500円程度。ニッセイ基礎研は1万8000円で含み損は2兆6000億円弱と試算。中央銀の債務超過の現実味が増します。
それでも爆買いをやめず、今月だけで5000億円を投下。さながら、#令和のインパール #株価大暴落 pic.twitter.com/aiZwv2EsWs— 日刊ゲンダイ ニュース (@gendai_news) 2020年3月13日
今こそこれだ、日銀が政府に資金注入して、人々の生活補償にあてるのだ!
以下、ケルトンさんのツイートから。
→金融危機対応の資金注入150兆円の財源は?米FRB元議長バーナンキさん
「税金ではないです。コンピューターを使って、帳簿を大きくしただけ」 https://t.co/opBt2wIL01— Park SJ 🌹朴勝俊 Anti-Austerity 反緊縮グリーンニューディール (@psj95708651) 2020年3月12日
いいね!しよう