毎日新聞の記事によると、政府与党は9月入学の導入議論を続けていましたが、課題の多さから「教育現場を混乱させかねない」と判断し、導入の見送りで方針を固めたことのことです。
夏までに安倍首相が正式に判断する予定で、新型コロナウイルスの影響から不足している授業時間は別の方法で補う形になると見られています。
長引く休校で授業時間が足りない問題は深刻化しており、夏休みや冬休みをほぼ全て無くす案なども浮上。
小学ゼロ年生の導入を含めて、今も様々な案が検討されています。
政府・与党は27日、新型コロナウイルスによる学校休校を受けて検討した2021年度からの「9月入学」の導入を見送る方針を固めた。政府・与党は緊急事態宣言中の授業の遅れを取り戻す方策として検討したが、保育の期間にしわ寄せがいくなど課題が多く、教育現場を混乱させかねないと判断した。安倍晋三首相が夏までに正式判断する。
てか、年齢や時期に関係なく、テストして一定の実力が身に付いた人を進級させればいいのよ。https://t.co/dsil8hB6FU
— lucieh0508 (@lucieh0508) 2020年5月28日
21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避 https://t.co/YX6DeTzhsG
結局こうなるのは、わかってた^^
— 由比 周也 (@syuya_yui) 2020年5月28日
9月入学は21年度からだけでなくて、今後一切必要ないです。https://t.co/WGjiYdCvmj #九月入学を廃案に #九月入学反対
— minami@九月入学反対 (@minami097) 2020年5月27日
休校措置で子供を守っているように見せかけていたが、結果的には子供が犠牲となりましたね。
—-
21年度からの「9月入学」は見送り 政府・与党方針 教育現場混乱を回避(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/xo9EcOF7Ko
— Neeetb🛡️ (@Neeetb) 2020年5月28日
就活の開始時期はコロコロ変えるくせに何言ってんだ?
甲子園無くしたのは感染対策というより学生に学校行事我慢させる伏線なんだろなと思うね。 https://t.co/BOvIqXeFoZ
— fueki (@fueki123) 2020年5月28日
保守政党自民党の良いところが出た感じかな。
この混乱の中、議論も不十分なまま9月入学を導入することは許されない。
マスコミは9月入学を煽るのはいい加減止めてほしい。
https://t.co/D8mNKhbHMV— AI (@AI_Splatoon) 2020年5月28日
9月入学のメリット・デメリットが明らかになったことで、今後の教育を見つめるチャンスとなったことは確か。
今後は受験生のための入試範囲の明確化や過負荷にならない学習の取り戻し、速やかなICT教育の実施に向け、文教科学委員会で議論していきます。https://t.co/Ufp9xwElKB— 梅村みずほ【日本維新の会】 (@mizuho_ishin) 2020年5月27日
>2021年度からの「9月入学」の導入を見送る方針を固めた。
ということは、2022年度に小学0年生が出来たり1.5〜2歳の子どもらを同学年にするトンデモ案の検討は続くということ?
もういい加減にして下さい#九月入学を廃案へ #九月入学反対https://t.co/a1e0FRmf3M
— のんのん (@strawberry1abc) 2020年5月28日
いいね!しよう