*西村担当相
1月2日に東京都や神奈川県など1都3県が行った緊急事態宣言の要請について、国側は否定的な見解を発表しました。
今回の協議で西村担当相は「4月の緊急事態宣言と同等の対応を行う」とコメントし、営業時間の短縮要請を20時までに変更した上で、不要不急の外出自粛要請を行うと表明。
あくまでも緊急事態宣言の発出を認めず、現在の対応を強化する形で乗り切るとしていました。
産経新聞の記事によると、政府は東京都に強い不信感を感じているとして、東京都を「責任転嫁」などと批判する声もあるとのことです。
何が何でも緊急事態宣言を出したくない菅政権と、国に頼るしかない自治体で対立している構図だと言え、菅首相がこのまま今の対応を続ける限り、新型コロナウイルスの感染拡大は続くことになるでしょう。
政府、緊急事態宣言に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感
https://www.sankei.com/politics/news/210102/plt2101020006-n1.html
政府は飲食店での大人数での会合が主な感染源とみているが、時短要請の権限は都道府県知事にある。特に新規感染者数が1日1300人を超えてもなお、午後10時までの営業が可能な都の対応を問題視してきた。しかし、小池氏は「現実は厳しい」として応じていなかった。時短は飲食店にとって死活問題で、反発を招く恐れもある。政府側からは、都が反発を恐れて政府に責任を転嫁しているようにも映る。
東京都“時短要請午後8時までに前倒し”検討へ 政府求めに応じ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794601000.html
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、緊急事態宣言の発出の検討を政府に要請した東京都は、人の流れの抑制といった対策の強化が必要だとして、政府の求めに応じて飲食店への営業時間短縮の要請を午後8時までに前倒しするかなど、検討を進めることにしています。
首都圏では、新型コロナウイルスの感染拡大が続き、医療提供体制はひっ迫しています。このため、一都三県の知事から緊急事態宣言発出の検討に係る緊急要請を受けました。感染状況は緊急事態宣言の発出が視野に入る厳しい状況との認識を共有し、緊急事態宣言の発出の検討は受け止めて検討いたします。 https://t.co/WxuQOeCZnX
— 西村やすとし #静かな年末年始を NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) January 2, 2021
一方、私からは、直ちに行うべき措置として、4月の緊急事態宣言時と同等の対応として、飲食店の時短営業を20時まで(酒類提供は19時まで)とし、都民・県民に20時以降の不要不急の外出自粛要請を行うことを要請し、対策を強化する方向性を共有しました。事業者の皆様には協力金を拡充し支援します。 pic.twitter.com/WizssUBjQc
— 西村やすとし #静かな年末年始を NISHIMURA Yasutoshi (@nishy03) January 2, 2021
責任転嫁してるのは逆でしょ??
政府、緊急事態宣言に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感 https://t.co/igDovU00uw @Sankei_newsより
— pnk (@penko_penko_) January 2, 2021
政府、緊急事態宣言再発令に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感 – 産経ニュース
国の対応が遅いのは確かにしろ、「都知事が国に責任転嫁してんじゃねえ」という指摘はそれはそれで妥当だよなと。
大晦日の渋谷やアメ横の大混雑、責任は国か都かっつったら… https://t.co/YOKMUWxTIh— オタ小児科医 (@otapediatrician) January 2, 2021
都知事の対応に疑問点が多いのは事実だがそれをして責任のなすりつけ合いをするのはもっと悪い。東京といえども地方自治体である以上財政には限りがあり、補償を伴う強い行動抑制を決定できるのは、その必要性の是非は別として、最終的には通貨発行権を持つ国しかない。 https://t.co/RV31xrGFSF
— リフレ女子 (@antitaxhike) January 2, 2021
感染拡大の中韓等からザルのように入国させている政府に責任がある。
本気で収束させたいなら入国禁止をすればいい! https://t.co/eh0U2w0Xx8— マーガレット🇯🇵🎌日本は…菅政権と共に去りぬ… (@M1939Margaret) January 2, 2021
尾身先生の言うこと全部やれ!
政府は飲食店での大人数での会合が主な感染源とみている。
再発令の前に知事が必要な措置を取るべきだとする立場を鮮明にした。【時短要請の権限は都知事】
尾身:「感染のボリュームが多い東京は、他の地域より強い対策をするのが当然」https://t.co/6HXRopB5lJ
— N͙e͙c͙o͙o͙d͙i͙3͙ (@necoodi3) January 2, 2021
ニッシーのこの慎重姿勢がマジでGJなんだよね👍
思ってた通り、部分的な規制の強化で凌いで行きそうな感じだな。https://t.co/pOUt3nj6mE— 鞠薔薇ほのか🇯🇵GO TO充電スタイル (@MariebaraHonoka) January 2, 2021
早速、国が緊急事態宣言を出さない系の記事がチラホラ
会見で大臣が「(宣言出さずとも)4月の緊急事態宣言の時と同じ時短を」と言い、よほど出したくないのだなと感じました
感染状況や対策は科学的で分かりやすいが、政治は「思惑」とかがあり不透明なので正直辟易しますhttps://t.co/rIbGZGH9Fw
— Takuro⚓️コロナ情報in横浜・神奈川(全国も) (@triangle24) January 2, 2021
西村大臣は現実を全然わかっていない。「テレワークの徹底」と言われても、こんな「要請」では4日からの「出社を控えるように」と会社がいうことはない。「午後8時以降の不要不急の外出自粛」だって「要請」に力はない。あなたが4知事の「要請」では動かないように。https://t.co/Q37p8BuRhM
— 安田登 (@eutonie) January 2, 2021
うちの会社のトップは「社員が信用できないからテレワークしない」らしいんですよ。各社の独断任せでのテレワークの徹底なんて幻想だってば…
政府、緊急事態宣言に慎重姿勢崩さず 「責任転嫁」の都に不信感 https://t.co/dIQwy6wejO @Sankei_newsより
— ぽこ (@poyopoyode) January 2, 2021
いいね!しよう