*SNS
阪神・淡路大震災から26年が経過しました。
阪神・淡路大震災は1995年(平成7年)1月17日5時46分に発生し、直下型地震の猛烈な揺れから計6434人が亡くなり、気象庁の震度階級で初めて「震度7」が適用されます。
東日本大震災に次ぐ戦後最悪クラスの地震災害で、発生直後は日本を超えて、世界中のメディアが大々的に速報で取り上げていました。
あれから26年間が経過して全国各地で追悼式が行われ、多くの人たちが亡くなった人たちに祈りを捧げています。
ただ、今年は緊急事態宣言の影響で式典が大幅に縮小されており、昨年と比べて全体的に人数は抑え気味となっていました。
現在の日本では厳しい耐震基準が設けられ、殆どのビルが強い揺れに耐えることが出来るようになっていますが、その基準を定めるキッカケとなったのがこの阪神・淡路大震災でもあります。
阪神・淡路大震災を振り返ることは将来の災害に備えるための予備知識なると言え、この機会に改めて一人ひとりが防災対策を考え直すと良いかもしれません。
阪神・淡路大震災26年に当たっての菅内閣総理大臣メッセージ
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/discourse/20210117message.html
6,400名を超える尊い命を奪い、甚大な被害をもたらした阪神・淡路大震災から、本日で26年が経過しました。この震災により亡くなられた方々に対し、心から哀悼の意を表します。
災害が激甚化する中、政府としては、この震災の経験と教訓を継承し、引き続き、災害発生時には万全な対応を速やかに行うとともに、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化についても、決意を新たに、しっかりと取り組んでまいります。
【お知らせ】阪神・淡路大震災26年に当たっての菅内閣総理大臣メッセージを掲載しました。総理メッセージの全文はhttps://t.co/6Dy5q3ZIqz
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) January 17, 2021
阪神・淡路大震災から26年
遺族などが黙とう 犠牲者を悼む6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から17日で26年です。
神戸市など大きな被害を受けた地域では、遺族などが地震が起きた午前5時46分に黙とうし、犠牲者を悼みました。 https://t.co/k2jcttHoOT— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) January 16, 2021
【阪神・淡路大震災(1995年1月17日)| 災害カレンダー 】
1995年(平成7年)1月17日5時46分ごろ、淡路島沖の明石海峡を震源として、マグニチュード7.3、最大震度7の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生。
「震度7」が適用された初めての地震となりました。https://t.co/n5zcdhP2B4— Yahoo!天気・災害🌤(ヤフー天気) (@Yahoo_weather) January 16, 2021
発生26年の朝 阪神・淡路大震災 追悼の火ともるhttps://t.co/ZkHCcvqSR7
※【震災特集】「阪神・淡路大震災」
は、こちら↓↓↓https://t.co/uovkbTHK50— 神戸新聞 (@kobeshinbun) January 16, 2021
阪神淡路大震災から26年。
私は26年前ラトビアの首都リガで生まれました。
震災後の神戸と私は同じ年です。
私が育ったリガと神戸は姉妹都市です。
だから街の中にはKOBEと書いた時計があり、神戸の時間を表示しています。
日本とラトビア、神戸とリガの繋がりがこれからも続きますよう願います。 pic.twitter.com/5wvqnRqrAK— アルトゥル😍日本推しYouTuber📺 (@ArturGalata) January 17, 2021
阪神淡路大震災で犠牲になられた方々に哀悼の意を表します。#この日を忘れない#Bs2021 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/HS9P3bxNQo
— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) January 17, 2021
平成7年兵庫県南部地震・阪神淡路大震災から26年。写真は地震発生時刻5時46分で停止した塔時計です。この日から震災復旧工事のため3年2ヶ月休館しました。復興への多くの応援、改めまして厚く感謝申し上げます。 pic.twitter.com/M3O8V5JfKL
— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) January 17, 2021
阪神淡路大震災
瓦礫でクルマが使えないから原付や自転車が大活躍したそうで pic.twitter.com/LwczFygfcq— あっきー△🛵🛵 (@akkie_wagon) January 17, 2021
阪神・淡路大震災から26年。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
日本とトルコは多くの震災を経験しており、互いに支え合ってきました。これからも震災の経験・教訓を次の世代へ伝え、ともに防災対策に取り組んでまいります。
[📷 昨年の1・17のつどいに参加したメルジャン大使] pic.twitter.com/8eNLazoQTH— トルコ大使館 T.C. Tokyo Büyükelçiliği (@TurkeyinJapan) January 17, 2021
震災から26年、沢山の方々に支えられ素晴らしい環境でサッカーが出来ることに改めて感謝致します。人は一丸になれば、どのような困難にも立ち向かえると信じています。命があることに感謝し、皆様に笑顔や希望を届けられるよう、精一杯頑張って行きたいと思います。
#阪神淡路大震災#希望 @visselkobe pic.twitter.com/DvecMrNz3P— kyogo Furuhashi 古橋 亨梧 (@Kyogo_Furuhashi) January 17, 2021
「 阪神淡路大震災から26年 」
震災の爪痕、震災からの復興の象徴を写した4枚の写真です
震災を経験していない私たちの世代はあの日神戸の街に何が起きたか調べて理解し、風化させないように語り継ぐ義務があるように感じます#阪神淡路大震災から26年 🎞 pic.twitter.com/9xyGLBJigV
— 神戸大学医学部写真部 (@kobemedphoto) January 17, 2021
26年前の1/17に #阪神淡路大震災 が起こりました。
6434人の方が亡くなる未曾有の大震災で、私もパニックからか一ヶ月くらいの記憶が曖昧です。
被災の爪跡はいまだに残ってたりしますが、ただ、忘れないでいてほしいと思います。
— ジュダース (@JUDASPRIEST_69) January 17, 2021
26年前の1月17日、#兵庫県南部地震(#阪神淡路大震災)が発生しました。
この震災では #自衛隊 の #災害派遣 にも注目が集まり、その後の法整備や体制の見直しが図られるきっかけになりました。
今日では予・即自の招集が計画に盛り込まれる等、 災害に対する備えが一層強化されています。 pic.twitter.com/3p6HknJ3rF— (公社)隊友会 東京都隊友会武蔵野支部【公式】@DM採用相談実施中‼︎ (@taiyu_musashino) January 17, 2021
いいね!しよう