*東京都
緊急事態宣言が再延長となっている東京都ですが、このままだと5月のゴールデンウィークまで延期となる可能性が浮上しています。
夕刊フジの記事には元厚生労働省医系技官の木村盛世氏の見解として、「東京都は宣言解除の指標となるデータもあいまいで、科学よりも世論を気にして方向転換ができなくなっているようにみえる。現状の対策では、解除を5月の連休まで持ち越すつもりなのかと思わざるをえない」と書いてあり、東京都の動き的に早期解除は目指していないと指摘。
変異株の感染拡大もあって、大幅に感染者が減りでもしない限り、数ヶ月程度の宣言延長があり得るとしていました。
実際に東京都の新規感染者数は2月下旬頃を底値にして、そこから2週間ほど上昇傾向が続いています。
緊急事態宣言をダラダラと続けるだけでは改善は期待できず、もっと踏み込んだウイルス対策を行政や政府が打ち出さなければ、緊急事態宣言はさらに長引くことになるでしょう。
元厚生労働省医系技官の木村盛世氏は、「東京都は宣言解除の指標となるデータもあいまいで、科学よりも世論を気にして方向転換ができなくなっているようにみえる。現状の対策では、解除を5月の連休まで持ち越すつもりなのかと思わざるをえない」と語った。
さらに懸念されるのが全国に広がる変異株だ。
神戸市では2月19日~3月4日に調べた感染者99人のうち、38人が変異株に感染していたと発表。検査対象に占める割合は4日までの1週間で約39%に上り、1月以降、変異株によるクラスター(感染者集団)も3件発生したという。
現実路線ここまで行くだろうと読んでた人は多いと思う。
施策がないから当然。
ただ時が過ぎて待っていればどうにかなるという政治屋の皆さんのおバカさ加減が露呈。
政治家じゃなく私服肥すための政治屋だからw無理無理w https://t.co/ZcqkaMDbOp
— ぴょんさん (@prolabmeets) March 12, 2021
5月まで延長になれば小規模飲食店は補助金でウハウハだって言うけど、来年の税金とか諸々大幅に上がって尚且つ営業再開しても売り上げ戻る保証もないのに大丈夫か?休業してる所は経費0やで
「5月の連休まで持ち越しか」木村氏(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース https://t.co/ljykqEs4qO
— HAL (「゚Д゚)「ガウガウ (@FxGaugau) March 12, 2021
出口が見えない緊急事態宣言解除、増加に転じた新型コロナ感染のリバウンド 「5月の連休まで持ち越しか」木村氏(夕刊フジ) https://t.co/wisNVMnQZS
もう宣言で抑える限界と認識すべきでしょ。無意味に押さえつけるのも効果薄。
今は結構家庭内とか聞くし。今や外だけじゃないのよ。— りょーへー (@BeatRx8Ryohei) March 12, 2021
変異種も続々入国する中でどれだけ延長したところで感染者がいなくなることはないし、下げ止まりは当たり前。ワクチン打っても感染はするんだし、医療体制の拡充は図られたのか。
出口が見えない緊急事態宣言解除、「5月の連休まで持ち越しか」木村氏(夕刊フジ) https://t.co/NkeOaUPjdW
— 杜康庵 (@tokouan) March 12, 2021
https://t.co/HkfX4YoyTs 宣言は出せるが、解除は何かあった時、問題になるから誰も責任取りたくない
— えんりか (@crookshanks1993) March 12, 2021
また緊急事態宣言延長の可能性。我が職場はコロナの感染防止対策で2班体制になって1年近いのですが、ずっと給料減らされたままですよ。。雇用調整助成金はありがたいが、やっぱり満額ほしいですね。 https://t.co/n97UQKsDiJ
— 中村みい (@Mii_nakamuraaa) March 12, 2021
ゴールデンウィークまで続く可能性、普通にある(@_@)
>「東京都は宣言解除の指標となるデータもあいまいで、科学よりも世論を気にして方向転換ができなくなっているようにみえる。現状の対策では、解除を5月の連休まで持ち越すつもりなのかと思わざるをえない」 https://t.co/3lJRyQbVkN— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP&家と株も売らないFP&編集長&執筆勉強会オーナー (@valuefp) March 12, 2021
出口が見えない緊急事態宣言解除、増加に転じた新型コロナ感染のリバウンド 「5月の連休まで持ち越しか」木村氏(夕刊フジ)#Yahooニュースhttps://t.co/m6U2r6xVxa
海外からの出入りなくして、医療を目指す人達に金出せば良いんだよ。
弱い所見直す良い機会。— ヨッシーアイランド (@GdOLZrWqUaDBkPS) March 12, 2021
いいね!しよう