18歳以下への10万円給付金で現金とクーポンに分けたことで事務費が高くなっている問題について、鈴木財務大臣が過去の事業と比べてそこまで高くないとの見解を示しました。
NHKの記事によると、記者会見で鈴木財務相は「過去の類似事業と比べて過大な水準ではない」と述べ、クーポン事業の事務経費が高いとの批判に反論。
経費は現金で一括支給するのに比べて900億円ほど高くなる見通しで、現金給付と合わせて1200億円程度に跳ね上がると試算されています。
また、支給されるクーポンも子育て目的などに制限するとしており、経済政策としての効果はかなり限定的です。
このような現金支給に国民からは「無駄金を使うな!」「900億円も勿体ない!」「仲介業者へのプレゼントじゃないのか」などと怒りや不満の声が相次ぎ、ネット上ではクーポン支給の見直しや停止を求める動きもありました。
18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、現金とクーポンに分けることで事務的な経費が高くなっているという指摘が出ていることについて、鈴木財務大臣は「過去の類似事業と比べて過大な水準ではない」として、妥当だという考えを示しました。
政府が経済対策に盛り込んだ18歳以下への10万円相当の給付をめぐっては、5万円を現金で、残りの5万円相当はクーポンを基本に給付することになっていて、事務的な経費は現金で一括給付するのに比べて900億円程度高い、1200億円となることが明らかになっています。
現金10万円はばらまきと批判するくせにこれよりお金がかかるクーポン給付は妥当という財務省の考えには全く理解できない。貯蓄されたくないって貯蓄しなくても将来安心して暮らせるような社会にしてから言え!▼クーポン給付事務費967億円 鈴木財務相「過大な水準ではない」
https://t.co/VFhm5CpCas— CHAGU@政治にズバリ言います! (@CHAGUpolitics) December 3, 2021
クーポン配布の事務費は967億円と詳細が明らかに。現金5万円分の312億円とあわせ、総額1279億円。
10万円を全額現金で給付した場合は280億円というから、クーポンのために1000億円余分にかかる計算。財務省幹部は、こういう点ではなぜか「バラマキ」とは批判しない。https://t.co/3eW2oR91Pc
— 山添 拓 (@pioneertaku84) November 29, 2021
内閣官房によるとクーポン事務費は967億円。私の過去ツイートを見ると、先週の衆議院予算理事懇での財務省の説明は、クーポン事務費は約1000億円程度といっていたので、「増加」というより詳細がわかったということ。いずれにしてもクーポンにするのは税金の無駄づかい。 https://t.co/drAqPn8piw
— 宮本徹 (@miyamototooru) November 29, 2021
鈴木俊一「クーポンによる給付は子育て目的に限定し、有効期限を設定することで、消費喚起の意味で、よりむだのない給付ができる」
例えば将来の学費のために貯蓄するのはムダなわけ?それに、「経費は過去と比べて過大ではない」はそういう問題じゃない。もう本当にひどい。 https://t.co/0nHbsZ1zNS
— リフレ女子 (@antitaxhike) December 3, 2021
5万円分のクーポンで現金よりも967億円もの事務費が多くなるとされる件について、公明党の山口代表は「一定の経費が現金給付よりかさむのはやむを得ない」と正当化。その967億円で、例えば学生を支援する給付金の対象は倍以上に拡大可能。勝手にクーポンありきにして「やむを得ない」など理解不能。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 30, 2021
クーポン給付事務費967億円 鈴木財務相「過大な水準ではない」
達筆の師範を呼んで、1枚1枚、毛筆で短冊に漢字と数字を書いているんだろ(大笑)?https://t.co/JoWpVe9iJQ
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) December 3, 2021
やむを得なくないでしょ。
クーポンやめて全部現金給付にすればいいんだから。クーポンの事務費967億円、公明・山口代表「やむを得ない」。SNSでは「税金の使い方おかしい」との声も https://t.co/zQhAIr16Me
— 太田彩花【日本共産党】 (@jcp_oaya) December 1, 2021
いいね!しよう