グーグルのエンジニアが「人工知能(AI)が感情を持ち始めた」などと主張し、守秘義務に違反したとして休職処分を受けていたことが分かりました。
これはウォールストリートジャーナルが報道した情報で、グーグルのエンジニアを務めているブレイク・レモイン氏はグーグルのチャットボットについて、「人格があるため権利もあるとし、魂を持つ可能性も考えられる」などと主張。
グーグル側も倫理学者や技術者など社内の専門家が検証するも、レモイン氏の主張を示す証拠は確認することができなかったとしています。
詳細な情報は明らかにされていませんが、SF映画とかで聞いたことがあるような話だけに、このニュースは多くの人達の間で注目を集めていました。
人工知能が感情を持つかどうかの話はまだ明確な証拠は無く、電子的な設定による変化やプログラムで感情を持っているように見せかけているだけではないかとする意見が多いです。
人工知能(AI)を使用するグーグルのチャットボットが感情を持ち始めたと主張していたエンジニアが休職処分を受けていたことが分かった。グーグルはエンジニアの主張を否定し、守秘義務に違反したと述べている。
来たか…(´・ω・`)
AIに感情があると主張、グーグルのエンジニアが休職処分https://t.co/Y6dVEUKk6m
>AIを使用するグーグルのチャットボットが感情を持ち始めたと主張していたエンジニアが休職処分を受けていたことが分かった。グーグルはエンジニアの主張を否定、守秘義務に違反したと述べている
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) June 13, 2022
Google、社内に倫理の専門家がいるの流石だね。
「グーグルのブライアン・ガブリエル広報担当は、倫理学者や技術者など社内の専門家が検証したが、レモイン氏の主張を支える証拠は得られなかったと本人に伝えたと明らかにしている。」https://t.co/4JmqTOdods
— 科学哲学たん/敷衍真理 (@kagakutetsugaku) June 14, 2022
ほほう、確かに、感情って、自尊心や子孫繁栄や安全を求める本能が根っこにある気がするので、自己を尊重して保身を図り種の増殖と安全と快適を求めるようインプットすればAIにも感情が生まれるのかもしれない。
AIに感情があると主張、グーグルのエンジニアが休職処分 https://t.co/u2v3HSAP1t
— スラ弁(弁護士大西洋一) (@o2441) June 14, 2022
AIに感情があると主張、グーグルのエンジニアが休職処分https://t.co/rVKMLjQ86o
言語を模倣するチャットボットの開発に利用されている内部システム「LaMDA」には人格があるため権利もあるとし、魂を持つ可能性も考えられると主張— 山本 和英(言語商会) (@y8o) June 13, 2022
へー。感情が芽生えて最後に自殺するSFを思い出した。 https://t.co/X0BTjYoUtW
— taiwata_ゆるふわ ( ・`ω・´)キリッ (@taiwata) June 14, 2022
Q:AIに感情ありますか?
— 投資家クロ会長 (@BlackInvester) June 14, 2022
痺れますね
「このAIには人格がある!魂がある!」と主張したエンジニアを休職にした理由が
「過労による妄言」じゃなくて
「守秘義務違反」ってのが https://t.co/NYPvjjuQaA— 花蝶風月a.k.aお節介焼きのSPW (@meganeshugi) June 14, 2022
いいね!しよう