*国土交通省
1月1日に発生した能登半島地震から15日で2週間となりましたが、依然として被災地は厳しい状況が続いています。
金沢市などの都市圏はある程度の復旧作業が進んでいますが、能登半島の北部や海沿いの集落は壊滅的な状態となっており、孤立している地区で住民の全避難も行われているところです。
避難所においても感染症の集団感染などが相次ぎ、避難所から宿泊施設などに移る2次避難が進められ、故郷を離れる被災者が増えています。
インフラ設備で深刻な被害が出ているのは水道関係で、石川県と富山県だけで約5万6000戸が断水状態だと報告されていました。
避難者は計2万35人となり、断水状態の深刻化から住宅が無傷だったとしても、近隣の都市に移動や避難する住民が増加していると報じられています。
国土交通省の発表によると、大規模な土砂崩れが起きた新潟県上越市の国道8号で現在も一部区間で通行止めが続いていて、復旧の見通しは立っていないとのことです。
余震の影響もあって被害が激しい地区ほど復旧作業の遅れが目立ち、先日の大雪と積雪の影響で捜索活動も難しくなっています。
長引く避難生活や復旧が進まないインフラに住民の疲労感も増え、被災地への追加支援を求める声は高まっていると言えるでしょう。
国土交通省 能登半島交通情報
https://www.mlit.go.jp/road/r6noto/index2.html
発生2週間、いまも5万戸が断水 死者221人、避難2万人超
https://www.47news.jp/10390059.html
能登半島地震は15日で発生から2週間となった。避難所から宿泊施設などに移る2次避難が進められ、故郷を離れる被災者がいる一方、石川県輪島市や珠洲市では仮設住宅が着工され、生活再建の動きが出始めた。富山、石川両県では14日時点で計約5万6千戸が断水。岸田文雄首相は同日、初めて被災地に入り、進まないインフラ復旧の工事を国が代行できるようにするため、大規模災害復興法に基づく「非常災害」に指定する考えを示した。国の道路復旧の支援も表明した。
能登半島地震で土砂崩れ 国道8号 復旧見通し立たず 新潟 上越
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014321351000.html
今月1日の能登半島地震で土砂崩れが発生した新潟県上越市の国道8号では、現在も一部区間で通行止めが続いていて、復旧の見通しは立っていないということです。
能登半島地震の影響で、上越市茶屋ヶ原の国道8号では、のり面からおよそ1万6000立方メートルの土砂が流出し、15日も一部区間で通行止めが続いています。
【週間天気】この先1週間のポイント
・能登半島地震 被災地は積雪や土砂災害に注意
・水曜日は広く日差し届く
・週後半は前線が停滞して雨に
・日々の気温変化にも注意https://t.co/hLYK8O0xkB pic.twitter.com/881foTYIAb— ウェザーニュース (@wni_jp) January 15, 2024
〈 #能登半島地震 〉
津波の被害を受けた珠洲市宝立町。かすれた声で鳴いていた迷い猫が、温かい家族に引き取られました。 pic.twitter.com/gqx06lvFl6— 北陸中日新聞 (@c_hocknews) January 14, 2024
地震発生後すぐに高速が通行止めになって
国道も大津波警報で封鎖される前に上越まで戻ろうとしたらこんな
国道8号北行き名立IC入口交差点先 pic.twitter.com/wTzTu35QyZ— らのち (@ranozzi) January 2, 2024
能登半島地震で隆起の高さ(4m)や海岸線の前進(240m)が特に顕著だった鹿磯漁港や黒島漁港付近をCG動画にしました。 地震発生前(地理院地図)と発生後(国土地理院空中写真1月11日のフォトグラメトリ)で変化を3D可視化しています。 https://t.co/Z0PoFPpD1h pic.twitter.com/nf8qHv5pCB
— ダックビル@STUDIO DUCKBILL LLC (@DuckbillStudio) January 13, 2024
サンドウィッチマン 【能登半島地震】 トイレトレーラー「国がもっと作れば良い」「全市町村に2台ずつ入れるとか」「東日本大震災の教訓が生きてない」と提言 https://t.co/zRX6e7zRch
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 14, 2024
能登半島地震 津波・地殻変動被害マップ。スライダーで被災前後の状況を比較できます。パソコン・タブレット推奨。 pic.twitter.com/5pyjmCuQJA
— 渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) January 14, 2024
#令和6年能登半島地震 により被害を受けた能登半島沿岸部にある国道249号の緊急復旧を加速するため、防衛省と連携し、陸路でアクセス困難であった深見海岸(輪島市深見地区)への資機材搬入を実現しました。#国土交通省 #防衛省 自衛隊 #道路啓開 #TECFORCE #LCAC pic.twitter.com/IEp4U89QUk
— 【公式】国土交通省 北陸地方整備局 (@mlit_hokuriku) January 14, 2024
能登半島地震の孤立地区の地形をCGで俯瞰して見れるようにした(1/12時点)。
孤立地区の多くは海岸と山に挟まれた地形にある。広範囲にわたって道が寸断され、海沿いの集落にまだたくさんの人が取り残されていることがイメージできる。
(内陸部は後日) pic.twitter.com/SEvRhhiuZh— プラナー2世 (@endisnprotest) January 12, 2024
未だに余震が続いております。
このまま棚が倒れてしまうと、種牡蠣が海底に沈み回収できなくなるので安全な場所に移動させてきました。
これが結構重いんです。
皆でヘドロまみれになりながら救出完了です🫡来年以降の能登かきも無事ですよ!#能登半島地震 #復興 #能登かき https://t.co/J30Ub5VIC4 pic.twitter.com/wBgOaxAz1R
— 下村水産 浅井絢美🦪能登かき (@shimosui_kaki) January 14, 2024
いいね!しよう