*デジタル相
河野太郎デジタル相の発言内容が物議を醸しています。
問題となっているのは1月23日の記者会見で、能登半島地震における避難所のマイナンバー対応に関するコメント内容です。
河野太郎大臣は「今回の能登半島地震の被災地では、マイナンバーカードを活用した避難所運営の実装は間に合っていないのではないかと思う」「マイナンバーカードをお持ちのかたは、タンスに入れておくのではなく、現時点ではぜひ財布に入れて、避難する際などに一緒に避難していただければと思っている」などと述べ、震災の避難時にはマイナンバーカードも一緒に持って逃げるように呼び掛けました。
避難所とマイナンバーの一体化を考えていると思われ、デジタル相として強くマイナンバーカードの利用を促す発言となっています。
しかしながら、震災直後はそもそも停電してマイナンバーカード関連の設備が使えない避難所も多く、通信サービスを含めて広範囲で機能不全状態となりました。
河野大臣の発言は被災地の実態を無視して身勝手な要請だとして、ネット上で猛烈な批判の声を浴びています。
背景にはマイナ保険証の導入を急ぐ政府の思惑もあると見られ、マイナンバーありきの発言に国民からは不満や反対意見も根強いです。
1月23日、河野太郎デジタル相は、閣議後の記者会見で、能登半島地震においてマイナンバーカードが避難所で活用された事例があったか問われ、こう答えた。
「今回の能登半島地震の被災地では、マイナンバーカードを活用した避難所運営の実装は間に合っていないのではないかと思う。現場では被災者のかたが避難所間を移動したり、県外に避難したり、実際に被災されたかたがたがどこにいらっしゃるのか把握することがなかなか難しい。それが課題になっていると承知している」
河野氏は、今後災害の際の活用の拡大につとめていきたいとして、こう語った。「マイナンバーカードが広く利活用されていれば、読み取り機を設置することでこうしたことについても解決することができる可能性が高いと思っている。
マイナンバーカードはデジタル社会のパスポートとして、平時の便利だけでなく有事の安心にもつながるもの。マイナンバーカードをお持ちのかたは、タンスに入れておくのではなく、現時点ではぜひ財布に入れて、避難する際などに一緒に避難していただければと思っている」
腐っても大臣がこんな発言すると緊急時にマイナカードを取りに戻って被災してしまう人が出る可能性がある。
地震、津波、火事など「とにかく逃げて」の状況で絶対に言ってはならない言葉だ。完全に大臣失格。河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」 https://t.co/W7xihf2QWY
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) January 25, 2024
平時の安心にもつながっていないものを有事に使えるわけがない
「マイナンバーカードはデジタル社会のパスポートとして、平時の便利だけでなく有事の安心にもつながるもの」
https://t.co/lYMRXV3nDQ— 五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 (@yukioiokibe) January 25, 2024
河野デジタル相
「マイナカードと一緒に避難して」はっ💢
はっ💢
はっ💢身一つでもいいから、早く逃げて‼️
ではなく
【マイナンバーカードを持って】
て、あなた何言ってんだ‼️「停電ならただのカード」#Yahooニュース
https://t.co/9f7dhVRR1r— メーにゃ🐑子育て支援拡充💛元ケアマネ[看護師/介護士/リハビリ/理学療法/作業療法/言語聴覚 (@meenya111) January 25, 2024
電気が通じないんだから、有事は紙の保険証やお薬手帳が圧倒的に確実。被災地でマイナンバーカードで何ができるのか?https://t.co/BhfYatpUp3
— 吉野敏明(よしりん) (@yoshirin100) January 25, 2024
河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到
国民の命より自分のメンツを優先。完全に狂っている。絶対に政治などやってはいけない人。 https://t.co/lOVBpPVROQ
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) January 26, 2024
河野太郎ってとにかく他人の言うとこを最初の段階で遮断するタイプの人間で、あらゆること全部自分が正しいと思って一切聞く耳を持たない。
この手の人間が入ると確実にめちゃくちゃになる。
https://t.co/TG52WqbFML— 猫のリュックくん (@nasitaro) January 26, 2024
いいね!しよう