気象庁の早期天候予報によると、2月2日は南岸低気圧の影響で関東甲信の山沿いや山地を中心に大雪となる見通しで、東京都心など関東地方の平野部でも雪が積もる可能性があるとのことです。
関東甲信越で24時間の積雪量が20センチ、関東北部の山沿いでも5センチ、東京23区など関東南部の平地で3センチとなっています。
最低気温が氷点下まで落ち込む地域も多く、東日本を中心に真冬の寒さとなるでしょう。
そして、2月4日になるとさらに猛烈な寒気が日本列島に流れ込むと予想され、西日本から北日本のほぼ全域で猛烈な寒さとなりそうです。
特に東北地方から西日本にかけての日本海側を中心に降雪量がかなり多くなる可能性が高く、猛烈な吹雪も視野に入れて備えておく必要があります。
気象庁 早期天候情報
https://www.data.jma.go.jp/cpd/souten/?reg_no=0&elem=temp
あすは東京23区でも積雪のおそれ 交通への影響に十分注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709621000.html
本州の南岸を低気圧が通過する「南岸低気圧」の影響で、2日は関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、東京23区などの平地でも雪が積もるおそれがあります。まだ予報には幅がありますが、積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意してください。
【大雪と低温に注意】2月4日頃から日本付近に強い寒気が流れ込むため、全国的に大きく気温が下がり、東北地方から西日本にかけての日本海側を中心に降雪量がかなり多くなる可能性があります。今後の気象情報等に留意してください。https://t.co/lfKqQzj2Ok https://t.co/l8IQG1TLPH pic.twitter.com/Or9HgzF3NH
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) January 30, 2025
【降雪予想】あす2日明け方~3日にかけ首都圏で雪の可能性https://t.co/xf2JH3NkPo
気象庁によると、2日午前6時~3日午前6時までの24時間降雪量は、23区内の多いところで3cmと予想されている。予想より気温が低くなった場合、警報級の大雪になる可能性もあるといい、注意を呼びかけている。 pic.twitter.com/g5FZHqVHHe
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2025
【北日本・北陸の雪情報】
今日1日(土)は北日本中心の冬型が続き、北海道や東北北部では局地的に雪が強く降っています。
午後は段々と雪が弱まる傾向ですが、北海道の日本海側ではさらなる積雪増加に注意が必要です。https://t.co/oFwtOchfHF▽青森市の雪の様子 pic.twitter.com/5xWoLMuQGI
— ウェザーニュース (@wni_jp) February 1, 2025
雪国育ちの人が信じられないこと
警報級の大雪予報
「3センチの積雪!!」 pic.twitter.com/9gLZQzsJ4d— バケツ@日本一周【完】 (@Buckets1223) January 31, 2025
警報級の大雪予報じゃん!!
…と聞いて各地の人達が思い浮かべる風景がこれなんよほんま pic.twitter.com/xxLMwImfNe
— めがねちゃんぬ (@circlecirclekun) January 31, 2025
そしてこっちはガチなやつ
既にかなり広い範囲に大雪警報級の可能性点灯。
九州は宮崎を含めてコンプリート(激レアだと思う) pic.twitter.com/ltCZwZBqxq— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) January 31, 2025
関東、大雪予報です。
2/2は南岸低気圧の影響で関東甲信の山沿いや山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる所があります。積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒をお願いします。最新の気象情報にご留意ください。 pic.twitter.com/IUadYvhKev— 荒木健太郎 (@arakencloud) January 31, 2025
実際の東京の大雪はこうですよ。2014年2月 新宿〜西新宿の景色 https://t.co/sJ1sNTQJnO pic.twitter.com/j3vN2ZCRwc
— Kirenenko (@You_yan) January 31, 2025
いいね!しよう