新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【注意】東京23区でも積雪のおそれ、広範囲に大雪警報級の可能性!明日から最強寒波が到来 2月4日から日本海側で猛吹雪


明日2月2日から日本列島に猛烈な寒波が到来します。

気象庁の早期天候予報によると、2月2日は南岸低気圧の影響で関東甲信の山沿いや山地を中心に大雪となる見通しで、東京都心など関東地方の平野部でも雪が積もる可能性があるとのことです。
関東甲信越で24時間の積雪量が20センチ、関東北部の山沿いでも5センチ、東京23区など関東南部の平地で3センチとなっています。
最低気温が氷点下まで落ち込む地域も多く、東日本を中心に真冬の寒さとなるでしょう。

そして、2月4日になるとさらに猛烈な寒気が日本列島に流れ込むと予想され、西日本から北日本のほぼ全域で猛烈な寒さとなりそうです。
特に東北地方から西日本にかけての日本海側を中心に降雪量がかなり多くなる可能性が高く、猛烈な吹雪も視野に入れて備えておく必要があります。

 

気象庁 早期天候情報
https://www.data.jma.go.jp/cpd/souten/?reg_no=0&elem=temp

あすは東京23区でも積雪のおそれ 交通への影響に十分注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709621000.html

本州の南岸を低気圧が通過する「南岸低気圧」の影響で、2日は関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、東京23区などの平地でも雪が積もるおそれがあります。まだ予報には幅がありますが、積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意してください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!