*メルカリ
フリーマケットの「メルカリ」にて、大量の米が売買されているとしてネット上で話題になっています。
実際にメルカリの検索で「米」を調べてみたところ、山形県産や新潟県産など日本中の米が大量にズラッと表示されました。
一般人の販売している米も多く見られますが、中には不自然な大量出品もあり、このような米がいわゆる買い占めや転売ではないかとして問題視されている状況です。
あまりにも無法地帯ではないかとして、メルカリに米の販売制限や規制を求める声も多く、メルカリでの米販売は強い批判を浴びています。
過去には新型コロナウイルスの流行時に大量のマスクが出品されて問題視されたこともありましたが、今回もほぼそれと同じような流れだと言えるでしょう。
メルカリで大量にお米が売られています
本文読むと日本語が変
出どころがわからない転売ヤーからお米は買わないでください
儲かるからって明らかな転売ヤーに売る農家もどうかしてるよ pic.twitter.com/WUyX8yf4zr
— 豚のケツ😄せどりでFIRE 資産はキープ中 (@mizumushisedori) February 17, 2025
コメ不足により、メルカリでの米転売が急増。こういうのって、盗難の可能性はないのかな?
メルカリ、仕事しろ。 pic.twitter.com/nPbxMA3dss— のぶゆき (@mrnobuyuki) February 18, 2025
日本語も話せないベトナム人や中国人が、コメを大量に買い占め、メルカリで転売してます。
メルカリで大量にコメが転売され、本文読むと日本語がおかしいです。
転売ヤーからコメは買わないで下さい。
儲かるからと外国人転売ヤーに売却する農家に問題があると思います。
— ゴンダイモモ (@gondaimomo) February 17, 2025
【メルカリで米を転売するベトナム人】
日本語も話せないベトナム人が、米を大量に買い占め、メルカリで転売してます。
メルカリでは、近年外国人による盗難品販売や詐欺的販売が増えてますが、基本放置です。食品は食べないと味がわからず返品も難しい。本人確認済の日本人農家さんから買いましょう! pic.twitter.com/qvC6EyURnz— lico33🇯🇵 (@lico334) February 17, 2025
#外国人
転売ヤーも然り
(更に窃盗グループや窃盗犯も!?)#メルカリ にてコメ米🌾を転売し稼いでいる
という動画である#コメ高騰 #お米 https://t.co/MNil6Nn6zr— 太田 しんや【渋谷区議会議員】渋谷 (@Ftf4gzRaQI8nOqj) February 17, 2025
メルカリがトレンドに載ってたので米の転売ヤーの事かと思ったら案の定で草
ほんとだめな会社ですね😅
メルカリの株全部処分して正解でしたわ┐(´д`)┌ pic.twitter.com/9fUksknTPg— ナツキン@Re:ヨンゼロから始める兼業ドラマー生活 (@JyunnyaK) February 17, 2025

いいね!しよう