新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

レウォトビ火山で大規模噴火!高さ1万9000メートルの噴煙観測!桜島でも噴火相次ぐ!山体膨張で注意喚起へ


*@sputnik_jp
日本時間の7月7日12時半頃にインドネシアのフローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。
気象庁の発表によると、噴煙が高度約1万9000mに到達していると推定され、噴火直後に津波への注意情報が一部で発表されています。
この噴火で日本人への被害報告はなく、現地政府も周辺住民に避難を呼び掛けて対応を行っているとのことです。

また、鹿児島県の桜島においても活発な火山活動を観測中で、国土交通省が注意情報を出しています。
桜島では数日前から規模の大きな噴火が多発しており、マグマが上昇していることを示す山体膨張も観測。
九州地方の地下でマグマ移動や火山活動が強まっている可能性が高く、引き続き活火山や海底火山の動向に注意が必要です。

 

インドネシア レウォトビ火山 大規模噴火 潮位変化なし(16:00)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250707/k10014856061000.html

日本時間の7日正午すぎ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午後4時現在、日本や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。

気象庁によりますと、日本時間の7日午後0時10分ごろインドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生し、噴煙がおよそ1万9000メートルまで上がりました。

大規模な噴火が起きると、気圧波による津波が発生することがあります。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!