新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

【速報】自民新総裁に高市早苗氏!日本初の女性首相に!決選投票で小泉氏下す


*自民党
10月4日に石破茂首相の辞任に伴う自民党総裁選の投開票が行われ、高市早苗前経済安全保障担当相を第29代総裁に選出したことが分かりました。
決選投票は小泉進次郎農林水産相との一騎打ちとなり、小泉氏が国会議員票で競り合うも、党員票で高市早苗氏が大きく引き離して当選。

日本の歴史上初の女性首相となる見通しで、高市早苗氏は当選直後の演説で「馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と述べ、これから自民党の新しい時代が始まると強調していました。

高市早苗氏は安倍晋三元首相の後継者でもあり、高市氏は麻生氏の支援も得ていたことから、かつての安倍政権のような運営方針となる可能性が高いです。

 

自民新総裁に高市氏 決選投票、小泉氏下す―15日、初の女性首相に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100400343&g=pol#goog_rewarded

 自民党は4日、総裁選の投開票を党本部で行い、高市早苗前経済安全保障担当相(64)を第29代総裁に選出した。決選投票で小泉進次郎農林水産相(44)を下し、自民党初の女性総裁に就任。野党側の足並みはそろっておらず、15日にも召集される臨時国会で、石破茂首相の後継となる第104代首相に指名される見通しだ。女性首相は憲政史上初になる。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!