*都教育委員会
今年3月に自民党の古賀 俊昭(こが としあき)都議が今年3月に性教育で使われている言葉を不適切だとして指摘した問題が波紋を広げています。
報道記事によると、この自民党議員のような指摘を受けて、都教委は「性交」や「避妊」「人工妊娠中絶」の言葉を使った点を「不適切」とし区教委に改善を求めて指導を開始したとのことです。
この指導に対して現場側は混乱気味となり、教員らで作る団体は4月6日付で都教委に区教委への指導の中止などを要請しました。
また、中学の保健体育の学習指導要領には「性交」などは記載されておらず、「自民党側の指摘だけで都教育委員会がそこまで踏み込んで指導する必要があるのか?」などと批判の声も相次いでいます。
性教育を巡っては現場で使われている言葉を巡って前々から議論が起きており、その度に様々な制限が追加され、今ではまともに使えない言葉が多くなっているところです。
中学校で「性交」や「避妊」という言葉を使った性教育は「不適切」なのか。東京都足立区で3月にあった授業に対する都議や都教育委員会の「介入」について、10代の性の現実に見合っていない、と疑問視する声が広がっている。教員らで作る団体は6日、都教委に区教委への指導の中止などを申し入れた。
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル https://t.co/Mutnf5s1Ff 非実在青少年関連といい、東京都の人、狂ってるんじゃねえの?
— Not 天才 幼女 (@mine02c4) 2018年4月8日
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発 https://t.co/SafZhSlpFA 「性交」「避妊」「人工妊娠中絶」といった言葉を使わずに、性教育の授業ができる教員がいるとしたらあってみたい。
— 中嶋 彰 (@akinaka0629) 2018年4月8日
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発https://t.co/8CJ4ViFdSn
これの結果が↓に直結することに、なぜ都議会は分からない??
テメエの考え方を押し付けて未来ある子どもたちの将来を無視する気か!!妊娠・出産の高校生、学校の勧めで「自主退学」32件https://t.co/ahE2q6rkx2
— (エ) ̄*)o彡°みっくみく!!@冬眠中 (@kind_Dark) 2018年4月7日
人権教育としての性教育をバッシングする人たちはどんな社会を描いているの??正しい性知識がなければ、被害者にも加害者にもなってしまう。
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル https://t.co/NyvnbE5sGN
— 全国一般労働組合東京南部 (@NUGWNambu) 2018年4月7日
避妊も教えないような偏った性教育ならやめた方がいい
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル https://t.co/SAdBHK9Vai
— にっこ (@niko6815) 2018年4月7日
都教委の裏には日本会議に毒された都議がいる。かつては石原晋太郎元都知事もそうであった。行政権力を持つ議員の指向に合わせて、教育行政がゆがめられている。
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル https://t.co/39iUCxDzeA
— TKD (@capricen24) 2018年4月7日
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発https://t.co/v0gAtvlUMU
・膣外射精は有効な避妊方である(×、正答率35%)
・月経中や安全日なら妊娠しない(×、同38%)アンケートの正答率に驚く。
ピルの有効性も伝わっていない。— alnc (@Axel_Nico) 2018年4月7日
昭和とか明治とかそういうこと以前の問題として人間じゃないものを作ろうとするな!! / 他83コメント https://t.co/kteeKjgXwv “「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル” https://t.co/KGm0PGRCsg
— 三沢文也a.k.a.青二才 (@tm2501) 2018年4月7日
「避妊」と言わず性教育できる?都教委介入、現場は反発:朝日新聞デジタル https://t.co/VmGC9qbUIg
性教育はしっかり教えないとね。中学・高校生。妊娠させてしまったら相手は今後どうなるのかまで。興味本位や遊び半分で避妊しないなんて事は絶対にダメだ。— ざれごと (@zaregotonaru) 2018年4月7日
いいね!しよう