11月24日に台湾で行われた住民投票で日本産食品の輸入規制継続を求める声が多数となり、台湾が輸入規制の継続を決定した問題で、日本側がWTO(世界貿易機関)への申し立てを含めて抗議する方向で検討していることが分かりました。
台湾では先月に住民投票が行われ、結果は禁輸反対が約223万票で、禁輸継続が約779万票と圧勝。この投票結果を受けて、台湾政府は2011年の福島原発事故から続けていた福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県を対象にして禁輸を継続すると表明しました。
この禁輸継続に強く反発しているのが日本政府で、河野太郎外相はWTO(世界貿易機関)への申し立てを含めて強く抗議するとしています。
報道記事によると、12月2日に開かれた会合の中で河野大臣は「輸入規制が科学的根拠に基づかず、政治的な抗争に使われてしまっている」「住民投票で決めるのはどう考えてもWTOの協定に反している」などと述べ、台湾の規制継続に反対する意向を示したとのことです。
日本政府と台湾政府の認識の違いが浮き彫りになったとも言え、この問題は長引くことになるかもしれません。
福島など日本5県産食品「禁輸継続」に 住民投票
https://mainichi.jp/articles/20181126/k00/00m/030/065000c
河野外務大臣が台湾住民投票で日本5県からの食品輸入規制継続を決めたことに対し「WTO紛争解決手続きも含め対応を検討」としているが
SPS協定では
国際的基準に基づかない措置が例外的に認められる場合
1.科学的に正当な理由がある場合
2.自国の適切な保護の水準(ALOP)を決定した場合
とがある。— 笹山登生 (@keyaki1117) 2018年12月2日
こういう事案も住民投票で民意を問うことが素晴らしいな。日本の民は政府の言うがまま、されるがまま。国民投票の機会すらない→台湾 日本産食品の輸入規制 解除難しい 住民投票で支持多数 https://t.co/sovYBBH8B2
— 中林うい (@ui_nakabayashi) 2018年11月30日
台湾の日本産食品輸入規制 河野外相 WTO申し立ても | NHKニュースhttps://t.co/cfRxSyM66I
その前にトランプの鉄鋼関税を申し立てするのが先だろ。— 大島栄二(キラキラレコード) (@kirakiraohshima) 2018年12月2日
台湾の日本産食品輸入規制 河野外相 WTO申し立ても | NHKニュースhttps://t.co/2pE0bRDseB
(台湾)国民投票の結果を見ても、禁輸解除したところで購入してもらえそうにない。
対立を深めるより、台湾の方々の不安を解消する方向で進めた方が良くないですかね。— ○○ファンの「はれ」 (@hare20151201) 2018年12月2日
台湾の日本産食品輸入規制 河野外相 WTO申し立ても | NHKニュースhttps://t.co/JAJFmCBaBz
日本の面汚し👊
— 睡眠師 (@ways_rfr) 2018年12月2日
規制継続されても仕方ないじゃん。台湾が決めたことなんだし、その決定について、我々が文句をつけることじゃない。海外の反応や目線は本当にシビアだし現実的だよ。目くらましされて歩いてる日本人からしたら、理解のできないことかもしんないけどね。風評被害とか差別とかそんなの聞き飽きた。
— ROCKSTAR☆GAMES (@ROCKSTAR_GAME69) 2018年12月2日
放射能を汚染させた責任は追及せず、汚染の可能性のある食品を避ける事を悪く言うのはおかしな話しです。立場が逆であったら日本はどうしたでしょう。
— yagutaka (@yagutaka) 2018年12月2日
河野外務大臣は、福島事故原発の現状を、しっかり視察した方が良いです。
— 夢主義社会 (@s1omori) 2018年12月2日
いいね!しよう