12月11日の会見で河野外相が記者からの質問を相次いで無視したとして批判を浴びています。
問題視されているのは北方領土問題に関する記者の質問を全て無視している場面で、河野外相は頭をかいたり、水を飲んだりして記者の質問に答えませんでした。記者が質問したのは、先日にロシアのラブロフ外相が「北方領土はロシアの領土となったことを日本が認めない以上、交渉は進められない」などと強い発言をした件です。
記者会見の最後まで日本としての姿勢や意見は無く、都合の悪い話には「ノーコメント」という返答すらありませんでした。
この様子に中継を見ていた人たちからは「あまりにも不誠実」「無視のやり方が幼稚」「大臣の責務を放棄している」などと批判の声が殺到。各種メディアも取り上げたことで大炎上しています。
ただ、批判を受けた後も河野外相は具体的なコメントを発表しておらず、ロシア側の言い分を日本政府が黙認しているような状態になっているところです。
↓記者の質問を無視する河野外相
北方領土問題でロシア側が日本をけん制する発言をしていることについて、河野外務大臣は、11日の記者会見で見解を問われましたが、記者の質問を繰り返し無視する一幕がありました。河野大臣には、交渉に向けた環境を整えるねらいがあるとみられますが、質問そのものに応じない姿勢には批判が出ることも予想されます。
NHKニュースが質問映像をカットしていたので、こちらが河野外相 「 #次の質問をどうぞ 」部分の動画、質問入りです。 pic.twitter.com/flWfKwvWDW
— textics (@textics) 2018年12月11日
お前らは批判しないのか。/
NHK「批判が出ることも予想されます」
「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 https://t.co/58laVxP4fNハフントンポスト「野党などからの批判を呼びそうだ」
河野大臣、記者の質問無視して「次の質問どうぞ」4連発(動画)https://t.co/ltjXOtj6AI— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2018年12月11日
資質を疑わざるを得ない。
河野外相、質問を4回無視 記者会見で日ロ関係問われ:朝日新聞デジタル https://t.co/QP3w8TfmJg
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2018年12月11日
ある意味、この人の消耗というか劣化が政治の今を象徴している。https://t.co/DRp412K56X
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2018年12月11日
北方領土に関してロシア側は臆せず主張を展開しているにも関わらず、河野外相は国会で「固有の領土」とさえ明言せず、そして、今度は「平和条約締結は北方領土が大戦の結果ロシア領になったと認めてから」という、ラヴロフ外相の過大な要求に対する認識を記者に問われても回答を拒否。何が外交の安倍?
— 異邦人 (@Beriozka1917) 2018年12月11日
「質問には、一切答えませんでした。」
NHKや読売を含めた各報道機関が一斉に報じてますね。今まで国会で安倍総理はじめ各閣僚が野党の質問に一切答えないのは見てなかったのかな。
「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース https://t.co/Jkr0sEzvc9
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) 2018年12月11日
他の人のコメ見てて同じこと思ってる人が居たー!とおもって。
なんでNHKも報道機関のはずなのに、「批判が予想される」って他人事なのだろう?
「次の質問をどうぞ」河野外相 会見で質問を繰り返し無視 | NHKニュース https://t.co/dDHJITvqCu
— フィオ)^o^( (@b10_nefion) 2018年12月11日
河野太郎の質問無視、日本政府はすでに「北方4島は我が国固有の領土」という立場を放棄してて、マスコミに突っ込まれると逃げるしかなくなってるだけなんと違うか。https://t.co/p2xPY97Z4f
「北方4島は我が国固有の領土とお考えか」と問われ「政府の考えを申し上げるのは一切差し控えたい」— 外教 (@yuantianlaoshi) 2018年12月11日
北方領土に関するロシア側の姿勢について、記者団から見解を問われた河野外相が壊れたテープレコーダーになった。「次の質問をどうぞ」「次の質問をどうぞ」「次の質問をどうぞ」「次の質問をどうぞ」。質問には、一切答えなかった。政治家としても壊れたのだろう。 https://t.co/tIkQi9SMJr
— m TAKANO (@mt3678mt) 2018年12月11日
河野外相が、読売新聞など複数社の記者の「日露関係に関する質問」4問に連続して応じず「次の質問どうぞ」と繰り返し、記者が反発する場面があった
↑
読売は “うちは特別” と思っていたのだろうか。記事中で「読売新聞など」と強調し、弊社も無視されたと怒り心頭の様子だhttps://t.co/jCnk2nXm3R— 盛田隆二 (@product1954) 2018年12月11日
#与党 は #野党 にたびたび #職務放棄 と批判の声をあげるが 、#河野外相 こそ正に職務放棄だろう。 もはや #大臣辞任 レベルでは…。
— ルイ (@r2yNTrk1DgcGj9T) 2018年12月11日
もはや外相が答えない北方領土問題。この問題、産業革新機構をめぐる騒動と同じ構図。北方領土交渉も革新機構も、今井秘書官主導ですすめられ、ブレーキが効かなくなっている。 https://t.co/h8oeeJYlb7
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年12月11日

いいね!しよう