*電通
大手広告代理店「電通」の2020年6月中間決算が黒字となりましたが、その内訳が物議を醸しています。
朝日新聞の記事によると、電通の業務区分ごとの売上では、主力のテレビなどは殆どがマイナスだったのに対して、官公庁・団体向けがほぼ倍増していたとのことです。
具体的には電通グループ全体でテレビが11.9%減少、新聞が21.2%減少、電通単体の化粧品・日用品でも19.4%減。
純損益は157億円の黒字で、減少した分の大半を官公庁向け事業が穴埋めした形となっていました。
新型コロナウイルスの影響で損失が出た企業を対象にした「持続化給付金」だけでも、総額769億円の委託費が動いているのです。全ての委託費がそのまま電通に流れたわけではないですが、この官公庁向け事業が無ければ、赤字に転落していたと見られています。
何故か詳細が非公開状態になっている電通の官公庁向け事業、どのような事業を受注しているのか依然として謎が多いです。
電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的
https://www.asahi.com/articles/ASN8F6KK2N8FULFA00L.html
電通グループが13日に発表した2020年6月中間決算(国際会計基準)は、売上高にあたる収益が前年同期比7・6%減の4590億円。企業が広告を手控えたことが国内事業を直撃した。業務区分ごとの売上高を見ると、主力のテレビは前年同期比11・9%減、新聞は21・2%減。市場が拡大しているインターネットも4・9%減となった。
電通単体の売上高を顧客の業種別で見ると、化粧品・日用品が前年同期比19・4%減など多くが減った。一方で官公庁・団体向けは、ほぼ倍増している。
2年連続赤字だった電通が頼りにしているのが霞ヶ関か。
経産省以外は引き続き入札に参加するそうだけど、あのような不透明な入札や中抜き。取り引き停止にすべき。
電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的:朝日新聞デジタル https://t.co/UCGqPJN5fI
— 白石草 (@hamemen) August 13, 2020
情報開示は消極的。
まぁ、そりゃそうやろなーhttps://t.co/N7NJstFspc— モックラボ(MockLab) (@mockmocklab) August 13, 2020
『官公庁・団体向けは、ほぼ倍増している。』
中抜きに寛大な自民党支持者さんたちのおかげですね!
電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的:朝日新聞デジタル https://t.co/fCGgxUQgnq
— 柚子胡椒地鶏🌈🍻もANTIFAのつもりですけど何か (@DeathPinkball) August 13, 2020
こんな景気の中で官公庁向けは倍増って、やはり電通は強いのだ!もっといろんな政策をするのだ!
電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的:朝日新聞デジタル https://t.co/ABTbO4hwxp— JI-MO_tera (@kazut_ikou) August 13, 2020
公共事業は言わずもがな、UNIQLOとかファナックとかもETFの買い支えがあって、電通もはい税金チューチュー。大手企業でエリート面してても結局税金で回してるだけ。そりゃ経済成長しないわ。https://t.co/ts6oAB8J90
— bokolow (@bokolow) August 14, 2020
って言うか、電通には消えてほしい感しかないから、このまま売り上げ減続けてほしい。
『電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的 朝日新聞』https://t.co/viiL4Dp7wO
— クリスナーガ (@Krisnaga_sk) August 13, 2020
思ったよりダメージ少ないな。全体的に下がり幅は博報堂より小さいのね。
電通の売上高減、官公庁事業に存在感 情報開示は消極的:朝日新聞デジタル https://t.co/rf1J5v0bco
— とく (@___toku) August 13, 2020
いいね!しよう