新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

別の変異コロナウイルスを確認、日本で独自変異したタイプか 国立感染症研究所がE484K変異株に警鐘!「中和抗体が激減」


*国立感染症研究所
日本国内で新型コロナウイルスの新たな変異株が確認され、国立感染症研究所が対応を急いでいます。
この変異株はE484Kと呼ばれるタイプの種類で、回復期の患者の中和抗体価が1/10になる特性を保持していると報告されていました。

既に関東地方で91件の報告事例があり、国立感染症研究所は海外からの流入した分析していますが、依然として経路や起源が不明で、「日本独自の進化を遂げた新型コロナウイルスでは?」と指摘する声も浮上しているところです。

イギリス型や南アフリカ型とは異なる系統で、免疫が弱くなる特性があるも、感染力そのものは従来の新型コロナウイルスと同じだと伝えられています。

ただ、通常の新型コロナウイルスと比べて中和抗体が大きく減るということは再感染のリスクが高くなると言え、感染力が大きく向上していなくても非常に驚異的な変異株です。

しかも、関東地方だけで91件の報告があったことが大問題で、当サイトでは先日もお伝えしたように、このE484Kを封じ込めるためにも緊急事態宣言の延長や厳しい措置を国が講じる必要性があります。

 

別の変異コロナウイルスを確認 国立感染研が報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/5310991ad40d692cdb3e21a22beba56bb4e616f0

国立感染症研究所は18日、変異した新型コロナウイルスについて、英国由来などこれまでの変異株とは異なるタイプのウイルスを国内で確認したと明らかにした。どの国に由来するかは不明という。変異の仕方から、免疫の効果が弱まる可能性があるが、感染力が強くなる性質はないという。

発症からの感染可能期間と再陽性症例における感染性・二次感染リスクに関するエビデンスのまとめ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/10174-covid19-37.html

軽症・中等症において、感染性のあるウイルス粒子の分離報告は10日目以降では稀であり、これらの症例において、症状が消失してからも長期的にウイルスRNAが検出される例からの二次感染を認める報告は現時点では見つからなかった。また、退院後のPCR再陽性例における感染性や、再陽性例からの二次感染を認める報告も現時点では見つからなかった。こうしたことから、軽症・中等症においては、現行の退院基準(発症日から10日間経過かつ症状軽快後72時間経過)を満たした症例では、退院前のPCR検査の結果によらずこれらの症例からの二次感染のリスクは低いと考えられる。

 

関連過去記事

【新型コロナ】E484K変異株を国内で91件確認、英国や南アフリカとは別系統!一部でワクチン低下の報告も!「過小評価の可能性」
https://johosokuhou.com/2021/02/17/44258/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!