*小泉進次郎HP
小泉進次郎環境相の発言が物議を醸しています。
問題となっているのはレジ袋の有料化で有名になった「プラスチック新法」に関するタウンニュースのインタビュー記事です。
小泉環境相はインタビュー記事の中で、「プラスチックはコストが安く加工しやすいなど便利な素材ですが、残念ながら海の汚染につながる。このままだと海の魚よりもプラスチックが増えかねない。そのような現実を理解いただき、脱プラ・脱炭素を生活の中に取り入れてもらいたい」と述べ、プラスチックゴミが増えると海洋汚染が酷くなり、海の魚よりもプラスチックが増える可能性があるとコメント。
脱プラスチックを生活の中に取り入れる必要があるとして、新たな生活環境や脱炭素の習慣を作るように呼び掛けていました。
小泉環境相の認識としては、海に日本のプラスチックゴミが垂れ流し状態になっていると考えているようで、訳の分からない発言内容にネット上でも困惑の声が飛び交っています。
小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー「日々の生活にSDGsを」
https://www.townnews.co.jp/0501/2021/06/11/578383.html
─―SDGsには環境に関する項目が13個あり、特に重点が置かれています。市民に関わる施策について教えてください。
「分かりやすい最近の変化は、レジ袋の有料化。6月4日に成立した『プラスチック新法』の議論の過程では、スプーン有料化等にも賛否がありました。プラスチックはコストが安く加工しやすいなど便利な素材ですが、残念ながら海の汚染につながる。このままだと海の魚よりもプラスチックが増えかねない。そのような現実を理解いただき、脱プラ・脱炭素を生活の中に取り入れてもらいたい」
大臣、いくら何でもそれは盛りすぎです😳
このままだと海の魚よりもプラスチックが増えかねない。
【タウンニュース横須賀版】小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー 「日々の生活にSDGsを」 https://t.co/eID8jBs9iy
— 【公式】医療情報伝達研究所☢️画像診断レポートの見落としをカネも手間もかけずに予防する方法あります‼ (@economics_dr) June 13, 2021
で、おまえの思い付きで始まったことの効果はあったか?焼却炉で燃やした場合と比較してみろ? https://t.co/zHT8yV2bMg
— たちばな (@tachiyu) June 13, 2021
効果あったの? これ。日本の海岸に流れ着く廃プラってどこから来てるか考えたことあるのかな?
【タウンニュース横須賀版】小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー 「日々の生活にSDGsを」 https://t.co/vdawEtSRx9
— Kenboo(けんぶー) (@kenboo340) June 14, 2021
日本ではプラゴミを全て海に捨ててるのか?その前にプラゴミの中でスプーンやレジ袋が占める割合は?こんな馬鹿に大臣やらせてわざと将来の目を潰そうとしてるように見える
【タウンニュース横須賀版】小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー 「日々の生活にSDGsを」 https://t.co/5wPI0VqJYA
— 大阪ダメダメ団 副団長@ sbhawks V5へ!2021 (@barhayafune) June 13, 2021
我々がゴミ箱に捨てたレジ袋が何で海へ流れるんだ?
そこじゃね?対策打つべきところは。【タウンニュース横須賀版】小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー 「日々の生活にSDGsを」 https://t.co/zUmz5qya6K
— venus line(ワードローブ・箪笥) (@wardrobe_tansu) June 14, 2021
5ちゃんニュー速でスレタイに「このままだと海の魚よりもプラスチックが増えかねない。」ってあったから、政治家を馬鹿にし過ぎ、5ちゃんの悪いとこ出たと思ってソース見たらホントに言ってる。https://t.co/39OZYETCzo
— smokingecho (@smokingecho) June 14, 2021
【タウンニュース横須賀版】小泉進次郎環境大臣 特別インタビュー 「日々の生活にSDGsを」 https://t.co/DmBLbzV1N3
このノ ヽ“┼┐に分かりやすく教えてやる官僚が周辺に皆無なんか?
— 瑞鳳殿 (@Righteousness03) June 13, 2021
いいね!しよう