経済産業省が初めて発令された「電力ひっ迫注意報」について記者会見を行い、今後の状況によっては注意報を警報に引き上げることも検討していると明かしました。
6月27日は昼の時点で関東地方の最高気温が38℃付近まで上昇。これを受けて磯崎官房副長官は記者会見で熱中症にならないよう無理ない範囲で節電を実施するように呼び掛け、適切に冷房などを使うように求めていました。
東京電力の管轄内における電力予備率は1.2%までひっ迫する見込みで、経済産業省も記者会見を通して、「さらなる気温上昇があれば、注意報から警報への切り上げもあり得る」と言及しています。
今後も1週間ほどは記録的な猛暑日が関東地方で続くと予想されており、引き続きしばらくは厳しい電力需給が続くことになりそうです。
東電管内で、初の電力受給ひっ迫注意報が発令されたことを受け、経済産業省は27日午前、会見を開き、「引き続き夕方が厳しい状況にある」と話した。
【速報】東電管内 初のひっ迫注意報 電力予備率は1.2%見込み
https://www.fnn.jp/articles/-/380796
気象庁は27日午前、関東甲信で、観測史上最も早く梅雨明けしたとみられると発表した。
本日、東京電力管内に電力の需給ひっ迫注意報を発令しています。
特に需給の厳しい夕方16時~17時の時間帯、使用していない照明を消すなどの無理のない範囲での #節電 をお願いします。冷房などを活用し、熱中症には十分に注意して、できる限りの節電をお願いします。— 経済産業省 (@meti_NIPPON) June 27, 2022
【官房副長官会見】電力需給ひっ迫注意報で「熱中症にならないよう無理ない範囲で節電を」https://t.co/qRw7vMxWJd
政府は電力受給ひっ迫注意報を発令して本日15時~18時の時間帯に、できるだけの節電を求めている。一方で関東では今日も猛暑日となる見込みで、熱中症への警戒も必要とされている。 pic.twitter.com/qLKaP7cE2K
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 27, 2022
【東京エリアに電力ひっ迫注意報💡】
経済産業省が初の電力ひっ迫注意報を発令しました。27日、無理ない範囲でできる限りの節電を呼びかけています。https://t.co/YWbab9mvRp pic.twitter.com/WgyWvtbEOb— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) June 26, 2022
東京電力管内で「電力需給ひっ迫注意報」が発令されましたが、関東甲信ではすでに各地で猛暑日となっています。
『我慢せず冷房を』
離れて暮らす家族や周囲の人にも声かけをお願いします。
『こまめに水分を補給』も。https://t.co/K42NeqYZra
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) June 27, 2022
東京電力管内に電力ひっ迫注意報が発令されましたが、あらためてのお願いです。「冷房の使用は絶対に控えないでください」。東京23区のデータでは、熱中症による死者の約9割は高齢者、うち約9割が自宅で死亡、うち9割が冷房を使用していませんでした。暑さは耐えるものではありません。命が大事です。
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) June 26, 2022
“命に関わる危険な暑さ”が続いています。関東の内陸部ではすでに38℃を超えているところがあり、広範囲で35℃以上の猛暑日になっています。電力需給ひっ迫注意報が発令されていますが、間違っても「エアコンを消す」という節電は絶対にしないでください。#梅雨明け pic.twitter.com/aujDMLeIUF
— 人が死なない防災 (@bosai_311) June 27, 2022
本日、東京電力管内において電力需給ひっ迫注意報が発令されたことに伴い、横浜市営地下鉄各駅の一部の券売機や、あざみ野駅・上大岡駅の一部のエスカレーターを終日停止します。皆さまのご理解ご協力をお願いします。
— 横浜市交通局 (@yokohama_koutuu) June 27, 2022
いいね!しよう