*Euromaidan Press@EuromaidanPress
ロシア軍が占領しているウクライナのザポリージャ原発に砲撃があり、核関連施設の直ぐ近くで爆発が確認されました。
原発を運営管理しているウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは、8月6日夜にロケット弾が使用済み核燃料の入った容器174本が保管されている貯蔵施設付近に着弾したと発表。この砲撃で施設の窓ガラスが割れ、作業員1人が負傷して病院に搬送されました。
ザポリージャ原子力発電所はヨーロッパ最大の原発であり、今回の砲撃で放射線測定装置3台が破損し、使用済み核燃料容器で何らかの重大な事故が発生しても、放射線漏れをすぐに検知することが出来ない状態になっているとのことです。
ザポリージャ市はウクライナとロシアが川を挟んで半分ずつ占領している状況で、ザポリージャ原子力発電所があるエリアはロシアが占領しています。
ウクライナとロシアの双方がお互いを批判していることから、現時点でどちらの攻撃なのか分かっていません。
一方で、ザポリージャ原子力発電所の敷地内に大量のパワーユニット部をロシア軍が運び込んだとの情報もあり、最悪の場合には原子力発電所を巻き込んで自爆するのではないかとも言われています。
ウクライナ軍の攻撃に合わせてロシア軍がザポリージャ原子力発電所を爆破するリスクがあると言え、IAEAのグロッシ事務局長も「原発災害のリスクを明確に示している」と警告しているところです。
ウクライナ・ザポリージャ原発に新たなロケット弾 IAEAが「核惨事」を警告
https://www.cnn.co.jp/world/35191582.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは7日、ロシア軍がザポリージャ原子力発電所にロケット弾を撃ち込んだとして非難した。この前日には国際原子力機関(IAEA)が、ザポリージャ原発で戦闘が起きれば「核惨事」のリスクを招くと警告していた。
ザポリージャは欧州で最大規模の原発。攻撃されたのはここ数日で2度目だった。ウクライナとロシアは非難の応酬を続けている。
【速報中】IAEA、ザポリージャ原発の攻撃を非難 原子炉損傷なし:朝日新聞デジタル https://t.co/UVPz7e4a9M #ウクライナ情勢
欧州最大の出力を誇るウクライナ中南部ザポリージャ原発が砲撃を受けました。
ウクライナとロシアの双方が互いを非難しています。
— 朝日新聞 国際報道部 (@asahi_kokusai) August 7, 2022
ザポリージャ原発内を軍事基地として利用している🇷🇺軍。この度、原発のパワーユニット部に何かを大量に運び込んだ様子が撮影された。
🇺🇦軍の攻撃から撤退する際に起爆するための爆薬ではないかと推測されているようだ。本当ならヨーロッパに核汚染を引き起こして🇺🇦のせいにするつもりなのだろうか… pic.twitter.com/lt9IElDHg4
— かみぱぱ (@kamipapa_ro) August 6, 2022
Zaporizhzhia NPP’s power unit No. 4 disconnected from grid as 2 power lines were damaged in the attack – Starukh
Evacuation will be almost impossible in case of an accident at the station, the head of the Zaporizhzhia Reg Mil Adm said
📷by UkrInform https://t.co/Lk28VJulEQ pic.twitter.com/CVrwiSGgy6— Euromaidan Press (@EuromaidanPress) August 6, 2022
【速報中】ザポリージャ原発にまた着弾 使用済み燃料の保管施設近くhttps://t.co/JGXLYXWMjB
ウクライナ中南部のザポリージャ原発への着弾が相次いでいます。
IAEAは「原発への攻撃」も「原発からの攻撃」も直ちにやめるよう求めています。
原発災害へ強い懸念がもたれています。 pic.twitter.com/5Cgg1aHe0L— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 7, 2022
原発126.ウクライナのザポリージャ原発に攻撃。ウクライナとロシアはお互いに相手がやったのだと非難合戦をしているが、原発を攻撃するのはどちらだろうと絶対に許せない。原発は、地上に据え置かれた核兵器である。
— 鈴木 耕 (@kou_1970) August 7, 2022
ザポリージャ原発。ドニエプル川南岸はロシアが
押さえてる。ザポリージャ市がまだウクライナ領
であるため、「ロシアが原発攻撃」という攪乱情報を
流してるのでは。
IAEAはずっと査察要求し、ロシアも了解してるが
国連とウクラ政府が「攻撃があり危険」としている。 pic.twitter.com/AKdUzLe732— すらいと.Slight. (@slightsight) August 7, 2022
ロシア人は再びZNPP(ザポリージャ原発)を砲撃しました。彼らは核燃料のコンテナをもう少しで破壊するところでした。
8 月 6 日の夜、ロシアは使用済み核燃料貯蔵庫のすぐ隣にある ZNPP の敷地に向けてミサイルを発射した、と エネルゴアトム社は報じた。
→EUやIAEAなどが非難するがまだ攻撃は止まず https://t.co/yTRkc8RDW6— 🇯🇵虎の巻 Toranomaki 🇺🇦 (@toranomaki11) August 7, 2022

いいね!しよう