財務省が今年度の「国民負担率」について、負担率が47.5%になる見通しだと発表しました。
財務省によると、2022年度の国民負担率は過去最大だった昨年よりもやや低下していますが、依然として国民所得の半分近くを占め、平成元年の37.9%から10%近くも上昇しています。
国民負担率が高止まり状態となっている大きな要因は社会保険料の負担増加や増税で、国民負担に財政赤字を加えた潜在的な国民負担率になると53.9%へと増加。
税収額だと昨年はバブル期を超えて過去最多となり、国の収支で見るとまだ余裕はかなり残っています。
それだけにこの高い国民負担率こそが日本経済低迷の原因ではないかとする声が多く、かつてのバブル時代が20%台だったことを考えると、国民負担率の改善こそが一番大きな経済政策になると言えるでしょう。
令和5年度の国民負担率を公表します
https://www.mof.go.jp/policy/budget/topics/futanritsu/20230221.html
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。
「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。
『「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合』
要するに国民が本当に得るべきだった所得の47.5%が政府によってしょっ引かれているということでしょ?そのくせして防衛費たかだか1兆円のために増税とかバカだろ? https://t.co/TPhZnlf6mS
— リフレ女子 (@antitaxhike) February 21, 2023
10万円稼いだら、47,500円を国に分捕られるのか。
子どもの頃は経済大国だったのにな。この30年前後、どこに税金が流れていったのかな。
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK https://t.co/VImBw4nlTG— にゃんこほん 鶏がらミント風味 (@nyankophone) February 21, 2023
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省
●年収500万円×40年間働く=生涯賃金2億円
●うち9500万円は税金や社会保険料として国に上納9500万円に見合うだけの公共サービスや社会保障を実感してますか? 国に収めた莫大な金、誰かの懐に入ってませんかねhttps://t.co/SxSullti10
— 盛田隆二 💙💛 (@product1954) February 21, 2023
今の日本国民には江戸時代の「五公五民」に匹敵する重税が課せられているのか…。日本人の貧困化が進むのは当然だな。
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHKhttps://t.co/1HAQN1WwPA
— 大神 (@ppsh41_1945) February 21, 2023
この地獄を財務省が発表してるところが興味深い。とっても興味深いので解体して欲しい。
▷今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK @MOF_Japan https://t.co/VVgXqktTR3
— もりちゃん🥁🎸🎹 (@morichanemorich) February 21, 2023
あのねあのね、さっきテレビのNHKニュース見てたらね、このニュースの見出しが「国民負担率47.5%、昨年度を下回る」って見出しだったんですよォォォォォォォ!!!!!😱
負担率そのものじゃなく「昨年よりは」下回るってことがニュースだったんですよォォォ!!
NHK!!!!https://t.co/lVVe2aBzG9 https://t.co/hD6WKEk8yF— さいき まこ【言えないことを したのは誰?】 (@SaikiMako) February 21, 2023
5公5民の世界。そりゃ社会保険負担の大きい現役大変だよ。可処分所得も伸びなきゃ内需も伸びない。税高くして国滅ぶ。
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK https://t.co/PpvH8U3MZc
— 木下斉/ Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) February 21, 2023
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK https://t.co/kiwpntRqIj
↑
可処分所得を増やすためには、減税と社会保険料の引き下げが早道なんだが…。— 江崎道朗@富民厚防 (@ezakimichio) February 21, 2023
国民の所得に税金や社会保険料などが占める「国民負担率」、今年度(2022年度)は47.5%と所得の半分近くとなる。
これたしか、今の中高生が働く頃には6割近くになるんじゃなかったっけ?https://t.co/qOS6BjrmJd
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) February 21, 2023
いいね!しよう