*NHK
4月3日に千葉県長生郡一宮町の海岸でイルカの集団座礁が報告されましたが、その翌日である今日も同じようなイルカの集団座礁が目撃されました。
イルカの集団座礁が報告されたのは一宮町からいすみ市にかけての海岸で、4月4日朝の時点で7頭のイルカが座礁していたと報告。
NHKの記事によると、先日の座礁では地元住民らの協力で約30頭のイルカが沖合に帰されましたが、3頭は間に合わず死んでしまったとのことです。
今日の座礁も4頭は死んでいて、残りのイルカたちも弱っていると伝えられています。
高度なソナーを搭載しているイルカの集団座礁は海底の異常や軍用ソナーのような強い電磁波を感知した場合に発生することが多く、いわゆる巨大地震前の前兆現象として報告されている電磁波を感知した場合にも同じような状態になっている可能性が高いです。
かつての東日本大震災の1週間前にも茨城県でイルカの集団座礁が起きており、2度も千葉県の沖合でイルカの集団座礁が発生したのは非常に不気味だと言え、引き続き大地震の発生に注意が必要だと言えるでしょう。
千葉 房総半島の海岸に再び7頭のイルカ 打ち上げられる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028531000.html
3日に30頭余りのイルカが打ち上げられているのが見つかった、千葉県の房総半島の海岸に4日朝、再び7頭のイルカが打ち上げられました。
このうち4頭は死んでいたということです。
千葉県一宮町から、いすみ市にかけての海岸では3日、32頭のイルカが打ち上げられ、このうち3頭が死に、残るおよそ30頭は沖合に帰されました。
3日、30頭余りのイルカが打ち上げられているのが見つかった千葉県の房総半島の海岸に4日朝、再び7頭のイルカが打ち上げられました。このうち4頭は死んでいたということです。https://t.co/apVdrbUI6Y
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) April 4, 2023
どうか大きな地震が起きませんように🙏
千葉 房総半島の海岸に再び7頭のイルカ 打ち上げられる | NHK | 千葉県 https://t.co/B2VE3EJAVT
— ベック (@beck9191) April 4, 2023
昨日の朝イルカを見つけて洋服着たまま救助活動しました。まだ元気なイルカだったので泳いで沖の方に行ってくれたので元気に泳いでたら嬉しいです。#イルカ #一宮 #釣ヶ崎海岸 #太東#千葉 #イルカ打ち上げ #東浪見 pic.twitter.com/y3QzMpTZyn
— ataru (@ataru1989) April 3, 2023
千葉県のイルカ漂着の件、最近はイギリスやペルーで鳥インフルエンザ感染によるイルカの死亡例の報告あるから下手に近寄らないほうが安全な気はする。 https://t.co/NyIPV8iXDx
— Sukuna (@SukunaBikona7) April 3, 2023
ヤバい🐬☠イルカ打上🐬☠
千葉一宮の海岸、3・11直前の茨城鹿島灘と同じ☠
同時にANAのシステム障害
NTTの通信障害、、
コレ偶然じゃないからね☠
敢えてパニック時の予行演習だよ、、そろそろXディが来るよ、、巨大人工地震
呑気に🌸花見してる場合じゃないから、、、 pic.twitter.com/lzBf5ZyimI— 元気です (@36uQEQsqEA5o6IY) April 3, 2023
#千葉 #釣ケ崎海岸 に #イルカ 32頭漂着 サーファーらが救助活動
記事はこちら→https://t.co/YO9N3zxNfO pic.twitter.com/co0Cl685vm— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) April 3, 2023
【イルカ30頭千葉の海岸に…なぜ】
波打ち際に見える複数の「#イルカ」
東京オリンピックで
サーフィンの競技会場にもなった
千葉県の海岸に
約30頭のイルカが打ち上げられました
一体何が…#newszero pic.twitter.com/EyOesJztBu— news zero (@ntvnewszero) April 3, 2023
関連過去記事
約30頭のイルカ、千葉県の海岸でイルカの打ち上げ報告が相次ぐ!東日本大震災前にも類似の報告 千葉・一宮町の海岸
https://johosokuhou.com/2023/04/03/66644/

いいね!しよう