*警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai
1月1日午後16時に発生した能登半島地震から、もうじき72時間となります。
警察庁は3日に石川県珠洲市で、倒壊した住宅内に取り残されていた80歳代の男性を約44時間ぶりに救出したと発表。
他にも各地で若者からお年寄りまで幅広い年代の生存者が発見され、続々と救助作業が完了したとの報告が入ってきています。
生存確率の重要なタイムリミットである72時間(3日間)が目前となっていることもあり、先日から警察や消防、自衛隊などが連携して大規模な救助作業を実施中です。
特に揺れが強くて古い建築様式の家屋が多かった地域では潰れた家屋が多く、倒壊した家の中でなんとか命を繋いでいる生存者も多いと見られています。
先日からの雨もあって残された時間は少ないと思われ、警察犬や特殊な機材なども使って懸命な捜索作業が続いているところです。
警察庁は3日、石川県珠洲市で、倒壊した住宅内に取り残されていた80歳代の男性を発生から約44時間ぶりに救出したと発表した。
1月1日に発生した令和6年能登半島地震に伴い派遣中の警視庁部隊は、現在も地震が頻発する中、懸命に救出活動を行っています。本日は、2次派遣部隊約130名が被災地に向け出発しました。写真は昨日の活動状況です。 pic.twitter.com/uTUmjJSIcs
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) January 3, 2024
【倒壊した住宅から】石川・珠洲市の80代男性、発生から44時間ぶりに救出https://t.co/JKOFarFQSa
きのう3日午後、神奈川県警から派遣された広域緊急援助隊員ら約10人が、崩れた瓦屋根の上から住宅に入り、男性を救出。隊員は男性を抱え上げて運び出すと、「よく頑張った」と声をかけていた。
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 4, 2024
珠洲市に住む谷内紀明さん(79)と妻の悦子さん(76)。地震が起きた時、紀明さんは2階でテレビを観ていたが、悦子さんは1階にいた。地震で家が崩れた時、悦子さんは下敷きになった。重機がないと救出できないが、順番が回ってこないという。#能登半島地震https://t.co/MIc8kSRYFw pic.twitter.com/nJEOXf4nS3
— オキゾウ (@okizo4649) January 3, 2024
救出される方が相次いでいます!
大きな地震が続く中、
救出に携わって下さっている警察、消防、自衛隊などの皆様、ありがとうございます!https://t.co/tQ6nArn2Vm— 石川県「もっといしかわ」 (@motto_ishikawa) January 3, 2024
がれきの中から男性救出、倒壊家屋に2日間以上 #能登半島地震https://t.co/egAg8Yln3r
「大丈夫。無事だ。今の地震で家がゆがんだから、ちょっと見てくる」。男性は長男と電話で話しながら、母屋に入った。その瞬間、最大震度7の揺れが再び襲った。
— 産経ニュース (@Sankei_news) January 3, 2024
第10師団の各部隊は、関係機関と協力し被災地へ展開⇒救出活動実施中#陸上自衛隊 #中部方面隊 #第10師団 pic.twitter.com/hcXWwVxSaR
— 陸上自衛隊第10師団 (@JGSDF_MA_10D) January 3, 2024
救助隊が到着した地域では生存者救出されつつある
まだまだ希望はある pic.twitter.com/yPlaQ26HPT
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) January 3, 2024
緊急消防援助隊奈良県大隊は現在輪島市にて救出活動中です。
地震が続き、不安かと思います。体調が良くない方は、活動中の隊員に遠慮せず声をかけてください!#緊急消防援助隊 #奈良市 #奈良市消防局 #人命救助 #救助 #奈良県隊 pic.twitter.com/aqzXzC9NJj— 奈良市消防局 (@naracity_fire) January 3, 2024
緊急消防援助隊奈良県大隊は現在輪島市にて救出活動を展開しています。道中、地震により道路が寸断され到着に時間を要しましたが、尊い命を救うため隊員一丸となり全力で救助活動を行います!#緊急消防援助隊 #奈良市 #奈良市消防局 #人命救助 pic.twitter.com/cUcrI8Dgfc
— 奈良市消防局 (@naracity_fire) January 3, 2024
いいね!しよう