2月2日深夜に東京で大雪警報が発令されました。
気象庁によると、東京の多摩北部や南部で降雪を確認したとして、周辺の地区に大雪警報を発表したとのことです。
場所によっては10センチ近く雪が積もる恐れがあり、地元住民は今後の続報に注意が必要だと言えるでしょう。
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
東京の多摩北部・南部に大雪警報.
23:30現在,東京では湿雪が降り続いています.2日明け方から朝まで大雪に警戒を! pic.twitter.com/Cs8WixuSbe— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年2月1日
【東京 多摩北部と南部に大雪警報】 https://t.co/9i3nphFVCd 気象庁は1日午後11時30分、東京都多摩北部と多摩南部に大雪警報と着雪注意報を発表しました。2日朝に..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年2月1日
【東京都気象警報】
★2月1日23時30分
★大雪警報
★東京都多摩北部、多摩南部、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、ほか#jwave #radiko #sonar813— J-WAVE 81.3FM (@jwave813fm) 2018年2月1日
すっげえ(住んでるところが)赤くなってる。(大雪警報って)はっきりわかんだね pic.twitter.com/m2f1Mvqv2l
— グッチー📷🇮🇹2/4パレサイ (@advanyama) 2018年2月1日
2月がスタートしたら
夜更け過ぎから雪になって🌨️
大雪警報が発令されました☃️#大雪警報
2月2日、ツインテールの日
頭痛の日 夫婦の日 麩の日
おじいさんの日 おんぶの日
バスガールの日 交番設置記念日
国際航空業務再開の日
情報セキュリティの日
世界湿地デー きんようび pic.twitter.com/5884hDOX65— 🦋ななみん🦋IRIS (@7nanamin31) 2018年2月1日

いいね!しよう