4月30日に天皇陛下が譲位に向けて、最後の儀式を開始しました。退位の儀式は202年ぶりで、今日の夕方17時から「退位礼正殿の儀(たいいれい せいでんのぎ)」に臨まれます。
午前10時から天皇陛下は平安時代から儀式での装束とされる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」に身を包み、皇居の「宮中三殿」で皇室の祖先や神々に退位の意向を伝えました。退位に関する行事は今日で全て終了となり、国民に向けて最後のメッセージを発表する予定です。
そして、0時に日付が変わると同時に元号は「平成」から「令和」に変更となります。平成最後の日ということもあり、国民もネットなどを通して平成の思い出を共有していました。
午前10時10分、天皇陛下は皇居の宮中三殿の中央にある賢所(かしこどころ)での拝礼を終えられました。
賢所には「天照大神(あまてらす・おおみかみ)」がまつられ、天皇陛下は、平安時代から儀式での天皇の装束とされる「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」に身を包み、賢所の中に入って拝礼されました。
1990年11月12日に行われた天皇陛下の即位式をAFPの報道で振り返る。https://t.co/s2f2POFwtU pic.twitter.com/XynK7OLQeG
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年4月30日
天皇陛下が皇居の「宮中三殿」の回廊に姿を見せられました。「天照大神」をまつる賢所に天皇陛下が拝礼し、「退位の礼」を行うことを伝えられる「退位礼当日賢所大前の儀」が始まりました。https://t.co/Kw9KNmKWal pic.twitter.com/TNDpYfUvmq
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年4月30日
1990年の天皇陛下即位から2017年までの映像をまとめた。 pic.twitter.com/tRuJIjF33E
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年4月30日
天皇陛下が退位する30日、皇居内の賢所(かしこどころ)で「退位礼当日賢所大前の儀」がありました。陛下が退位礼を行うことを報告する儀式です。陛下は「黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)」と呼ばれる束帯姿で回廊を進みました。(中)https://t.co/kmy21guoOu pic.twitter.com/DwQndTbeEV
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年4月30日
【改元 平成から令和へ】天皇陛下がきょう4月30日で退位されます。午後5時からの「退位礼正殿の儀」で、国民に向けて在位中最後のお言葉を述べられます。5月1日午前0時に皇太子さまが新天皇に即位します。
(※表に誤りがあったため、修正して再投稿しました)https://t.co/Gsou6ucqx2 pic.twitter.com/JAixU4dgoB— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年4月30日
退位の礼のために御袍をお召しになる天皇陛下を国民がこの目で見られるってもの凄いことなんじゃないかしらよく考えたら。日本国史上初か。
しかも録画できるとか。— 碧也ぴんく★星のとりで3巻・天下一!!愛蔵版発売中!! (@pinkjyoudai) 2019年4月30日
あまり知られてないが
天皇陛下は東日本大震災の時皇居は計画停電の対象外だったが
電気を止め、ろうそくを使った食事は一汁一菜を指示し
シェルターへの避難は拒否さらに皇室の牧場の肉などを
避難所に届けたり那須御用邸の職員用風呂を
一般開放するなど少しでも
国民の支えになろうとした pic.twitter.com/01mje205gc— ShounanTK (@shounantk) 2019年4月30日
天皇の退位は江戸時代の光格天皇以来202年ぶりで、憲政史上初めてとなります。
皇室:天皇陛下きょう退位 202年ぶり、憲政史上初 平成の30年終わる – 毎日新聞 https://t.co/jO0S2LYx2u
— 毎日新聞長崎支局 (@mai_nagasaki) 2019年4月29日
インドの国会では毎年8月
広島、長崎の原爆犠牲者に対して追悼し、黙祷を捧げてくれているその事を御存知だった天皇陛下はインド訪問時の晩餐会にて「貴国議会が我が国の原爆犠牲者に追悼してくださる事に対し、国を代表し、心から感謝の意を表します」と挨拶なされ、インドの首相らは感激したという pic.twitter.com/AqX7JNd4V2
— ShounanTK (@shounantk) 2019年4月30日
「新元号をみんなでこれほど祝えるのは、自粛ムードを懸念された天皇陛下の生前ご退位の御聖断のおかげだよなぁ」としみじみ感じます
— Osaka-Subway.comは14周年 (@OsakaSubwaycom) 2019年4月30日
「ありがとう平成」という文言を目にした。平成という時代にありがとうとは特に思わないけれど天皇陛下皇后陛下にはありがとうございましたと心から思う。30年全身全霊で象徴のつとめを果たされた陛下とそれを全身全霊支えた美智子さま。そして改元を祝えるようにしてくださった見事な引き際。
— azukKi (@azukki_) 2019年4月29日
天皇陛下が皇居の「宮中三殿」の回廊に姿を見せられました。「天照大神」をまつる賢所に天皇陛下が拝礼し、「退位の礼」を行うことを伝えられる「退位礼当日賢所大前の儀」が始まりました。 pic.twitter.com/J7FKazZthP
— ハムスター提督(大将)柱島@にゃんぱすー( T_T)\(^-^ ) (@hamhamsters) 2019年4月30日
天皇陛下が儀式で着る着物、黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)。
先日、日本橋 高島屋で展示されてたの見ました。明日、今上天皇がお召しになるのは最後ですね。「黄櫨染」という色は天皇陛下だけが着衣が許される最も厳格な絶対禁色なのだそう。因みに皇太子の袍の色「黄丹」(おうに)も禁色だそう。 pic.twitter.com/cI3vILB653
— apyapi (@apyapi) 2019年4月29日
三種の神器は持ち主である天皇陛下でさえ直接見てはいけない物、今生きている人の中に中身を知っている者はいない
って話を聞いてなんかコナン映画の序章みたいだなって思った— 田口 (@taguchi_FGO) 2019年4月30日
昭和から平成のときは天皇陛下の崩御ということもあって世間が暗いムードの中での改元。今回はまるで年末年始のような明るいムード。生前退位は今回限りというけど、時代を総括して次の時代を前向きに迎えられるのなら制度化しても良いんじゃないか。
— 田中毅 / 5inc. COO (@Redworks_) 2019年4月30日
昭和から平成になるときは、歌舞音曲の自粛とか暗い雰囲気だったけど
平成最後の日から令和への改元は、なんだか明るくていいねえ。
どうかどうか明日から天皇陛下皇后陛下が心安らかに穏やかに過ごされますように— うをりんぐ (@uworing) 2019年4月30日
あまりそんな興味なかった
天皇陛下??
って思ってたんですけど
最近の天皇陛下を見ると
30年間も日本の為に勤めて頂いたことに
胸がグッときました。
退位礼正殿の儀
なんか、あたしも
頑張ろうと思った。
とてもしていることは違うけど🤚#退位礼正殿の儀 pic.twitter.com/nlAsLWi5b6— 横溝 綾 (@SgkJoccer) 2019年4月30日
天皇陛下 きょう退位 https://t.co/Pwr0y35oOH
私にとっては、沢山の青春を過ごした時代でした。
平成で青春時代を過ごした思い出を忘れず、新しい時代令和に持ち越して、明るく楽しい時代を過ごしたいです。
令和は、私にとっては重役の時代です🍀— 山崎敦子 (@applescotchcan1) 2019年4月30日
いいね!しよう