*自民党
巨大IT企業「GAFA=GoogleやAmazon、Apple、Facebook」について、政府与党が契約内容や個人情報の透明性を確保するための新しい法律を整備するように低減したことが分かりました。
報道記事によると、自民党の調査会は「取引先との契約や個人情報の取り扱いについて透明性の確保が必要だ」との意見をまとめ、公正な競争環境を確保するため、巨大IT企業に特化した独占禁止法の新たな指針を策定するように求めたとのことです。
前々から自民党はGAFAが国内企業の競争を妨げているとして、楽天のような国内企業を優遇するべきだと主張していました。
ただ、個人情報を国の委託組織が管理するというような話もあり、今回の規制強化は別の狙いがあるとも言われています。
巨大IT企業への規制の在り方を検討してきた自民党の調査会は、取引先との契約や個人情報の取り扱いについて透明性を確保するため、新しい法律の整備を検討するよう政府に求める提言をまとめました。
グーグルやアマゾンなど「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業は、収集した膨大なデータを活用してデジタル市場で独占的な力を強めている、と指摘されています。
自民・木原誠二政調副会長「GAFA規制 競争力も重視」https://t.co/SEhbUTwsTR
→聞き取りを通じ、独禁法や個人情報保護法を改正して規制強化しても、資本力と技術力に勝るGAFAはそれを乗り越えてくるだろう
→楽天やヤフーなど国内企業の競争力をそがないよう、イノベーションも重視する— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年4月18日
GAFA規制と書いてあるのだが、契約内容を一方的に変更された、そのうち手数料の引き上げや契約の打ち切りなど不利益な内容があったと、取引先が回答したのが一番多いのは実は楽天という…。『「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答』https://t.co/hdpaL0Tr3J
— 三崎尚人 (@nmisaki) 2019年4月18日
今日の産経新聞にGAFA規制に関する自民党中堅議員のインタビュー掲載.国内のコンシューマー向けプラットホームは乱立しているから競争力ないんだよねー.CCCとか警察に情報流しているし不審の対象
>巨大IT、新法で規制 自民、開示義務化を提言https://t.co/Lj0jIvYjqm— Rouen (@Trinity_13) 2019年4月18日
このところ、世界中で、GAFAに対する風当たりが強いが、エスタブ層の既得権を脅かしつつあるからだろうか?
庶民にとっては、GAFAがオラついて、エスタブ層を一蹴してくれた方が、幸福度は高まると感じる。GAFA規制へ新法 自民が提言案 – 産経ニュース https://t.co/H3Mldal8o3
— 縦管 (@vertical_pipe) 2019年4月18日
日本国内でのGAFA規制って、フェィスブックに行政指導が行われた時から政権側が利権や裏のアクセス、さらには世論操縦に利用するために動いてるのでは?と思っていたけど、どうなんでしょうか?会合に参加していた政治家のみなさんの嬉しそうな様子🙄
https://t.co/HHafaXBcCN— STELLA PEZZ (@STELLAPEZZ) 2019年4月18日
「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答https://t.co/WeY3LuYOMg
デジタル・プラットフォーマーの取引慣行等に関する実態調査について(中間報告):公取委https://t.co/gpZNi2qte7GAFA規制の根拠にするつもりが、一番酷いのは国内企業でした、と。
引き続き、情報提供を求めている。— alnc (@Axel_Nico) 2019年4月17日
日本の歴史ある非IT会社を何社か点々としたけど10人が5日かけて間違いだらけのアナログだった業務をシステム化して半日以外の半無人にしエラーほぼ発生しないレベルにした時、査定でなあんにも報酬無かったのは一生忘れない。
本当、そんなゴミ企業だらけの国内を是正せずにGAFA規制は矛先が違うわ。— super nyanko@猫大好き (@nyanko_super) 2019年4月17日
どういうことになるんだろう。大きく変わるのかな。>「消費者やほかの事業者に悪影響を及ぼす懸念が広がっており、公正・透明なルールを作っていかなければならない」>自民 “GAFA”規制の在り方に関し グーグルから聞き取り | NHKニュース https://t.co/fD1W3RsQBd
— 辻正浩 | Masahiro Tsuji (@tsuj) 2019年3月24日
●管理人コメント
私はGAFA規制には断固反対です。一部のネット民は「日本政府が巨大IT企業と戦いだした!」とか「Amazonとかを懲らしめるためだ」などと持ち上げていますが、今回の趣旨は全く異なっており、本質的には楽天のような国内企業の優遇と、個人情報の抜き取りとなっています。
前の提言だと国が管理している第三者機関に個人情報を提供するというような話もあり、狙いは自民党に近い国内企業の優遇と、GAFAが持っている膨大な個人情報です。そもそも、このような規制こそが公平な競争を妨げているわけで、資本主義の観点からもこの内容でのGAFA規制には賛同できません。
いいね!しよう