政府が市販品類似薬(市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬)を公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入ったことが分かりました。
報道記事によると、これは全世代型社会保障改革の一環として行われる政策で、「医療保険財政を圧迫する要因になっている」として、風邪薬や花粉症治療薬、湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬は全て公的医療保険の適応範囲から外すとのことです。
報道だと適応範囲から除外する理由の一つとして、「薬を市販品より安く入手するために患者が病院で受診するケースは多く、かねて過剰な受診を招く要因になっている」と言及されていますが、それ以上に大多数の国民生活や貧しい人々を直撃する可能性の方が高いと見られています。
また、同時に高齢者の窓口負担も2割に引き上げる方針で、医療費抑制や社会保障のカットが本格化してきたと言えるでしょう。
国民からは怒りや不満の声が相次ぎ、対象となる人も多いだけに物議を醸しています。
先の参議院選挙で政府与党は「増税分の税収は全て社会保障などに使う」と宣言していましたが、本当に使われたのかどうかに関しても精査が必要になりそうです。
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など 医療費抑制へ政府調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000501-san-soci
政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、自己負担は1~3割で、残りは税金や保険料から賄われる。政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。
全世代型社会保障検討会議
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201911/26zensedai.html
具体的には、70歳までの就業機会確保の法案の早期提出を図るとともに、中小企業の負担感や生産性向上に配慮しつつ、厚生年金の適用範囲をどうするか。また、医療などの分野を含めて、年末の中間報告や、さらに、来年夏の最終報告に向けて、具体的な調整を進めていく必要があります。
西村全世代型社会保障改革担当大臣を中心に、加藤厚生労働大臣など関係大臣は、本日いただいた御意見を踏まえつつ、与党との調整も十分に図りつつ、とりまとめに向けて、具体的な検討を進めていただくようにお願いいたします。
アトピっ子の次女の治療の要が保湿剤なんですが、「軽微」とか「安易な受診」とか言われて除外されるの辛い……これ、前にヒルドイドが美肌効果があるとかいうデマが広まって、処方してもらおうという人が増えたせいだとしたら本当に泣ける。 https://t.co/Pa16fRevkY
— 相川晴(HAL) (@halproject00) 2019年12月1日
国が、花粉症の人へ死刑宣告してますね……… https://t.co/kvEyVX8HvV
— machida@スローロリス (@noajsid) 2019年12月1日
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など 医療費抑制へ政府調整(産経新聞) – Yahoo!ニュース
花粉症治療薬って軽症薬のカテゴリーに入るのか…マジか… https://t.co/pTA7veb3XV— 明日華@唯キチ (@dj_schlaf) 2019年12月1日
え?これってロキソニンとかも?https://t.co/ZhxIlzqs9V
— Who are U?co.澪 (@noelmiwo) 2019年12月1日
最悪だ……花粉症が軽症だと?毎年気管支炎やら喘息を併発して命がけだっつーの。国策で植えまくったスギ花粉が原因なんだから、国が責任持つの当たり前だろ💢💢だったら杉の木、伐採しろ💢💢💢(過激派)
https://t.co/EeJl4p4cQK— なつめ@君と僕の物語 (@na2me_na) 2019年11月30日
https://t.co/Hvip4FAi5t
時々情報がでていたが・市販の医薬品と同じ様な効果があり代替が可能な処方薬は公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入ったと
・「来年以降、随時進めていきたい考え」と
対象は
・風邪薬
・花粉症治療薬
・湿布薬
・皮膚保湿剤
・漢方薬
など◯色々と大変だ
— 大津秀一🍀早期から緩和ケア医師🍀院長🍀診断時からの緩和ケア外来クリニック🍀遠隔診療全国対応 (@shuichiotsu) 2019年11月30日
アトピっ子の次女の治療の要が保湿剤なんですが、「軽微」とか「安易な受診」とか言われて除外されるの辛い……これ、前にヒルドイドが美肌効果があるとかいうデマが広まって、処方してもらおうという人が増えたせいだとしたら本当に泣ける。 https://t.co/Pa16fRevkY
— 相川晴(HAL) (@halproject00) 2019年12月1日
消費税を10%に増税して今度は自己負担で市販薬を買えと言い出しました。財務省の官僚が考えたんでしょうけどどこまで国民からお金を搾取すれば気が済むのか狂ってるとしか言いようがありません。自己負担できない国民は”生かさず殺さず”なんでしょうね、納税馬鹿らしいですhttps://t.co/pDvdGeSl05
— ごもくそば (@YfLkoSiOdcTWKwD) 2019年11月30日
凄い事言い出したな。そもそも花粉症の元の木植えたのは誰ですか。好きで花粉症なんじゃないわ。風邪と違ってマスクしてても完全には予防出来ないし毎年咳に発熱に皮膚炎出たりで大変なんだぞ。https://t.co/VKC8z3bSTb
— 香莉 (@syan_ree) 2019年12月1日
関連過去記事
75歳以上の医療費、窓口負担を2倍に引き上げ!原則1割から2割に!令和4年度から実施へ 増税の税収は?
https://johosokuhou.com/2019/11/30/21435/
いいね!しよう