新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

ロシアのウクライナ侵攻から1ヶ月、激しい抵抗でロシア軍が後退 首都キエフは持ち堪える 大誤算でプーチン政権に揺らぎ


*BBC
3月24日でロシアのウクライナ侵攻開始から1ヶ月となりました。

当初は数日程度で首都キエフを陥落することが出来ると言われていましたが、ウクライナ側の激しい抵抗で空港を確保しようとしていたロシア軍の空挺部隊が壊滅するなど、ロシア軍の被害が増加。最初の1週間で電撃的にウクライナを屈服させる計画は頓挫し、ウクライナの大都市はいずれもロシアに降伏することはありませんでした。

さらに欧米諸国から続々と最新兵器が支援されている点も大きく、大量の対戦車兵器で武装したウクライナ軍が都市に立て籠もり、ロシア軍は前進できない状態となっています。

今は各地でロシア軍が空爆や砲撃を加えながら部隊の再編成を行っているところですが、士気の低下や補給面の問題が目立ち、大規模な攻勢は出来ていません。

これまでにロシア軍の使ったミサイルの数は1200発を超えており、武器弾薬の不足が増えてきたとの報道もあります。

南東部の都市マリウポリではロシア軍の包囲攻撃で被害が拡大していますが、逆に北部の首都キエフでウクライナ軍が反撃し、ロシア軍が数キロほど後退。
ロシアは化学兵器や生物兵器の使用も検討していると言われているほどで、戦争の長期化によって危険な大量破壊兵器が実戦投入されるリスクが高まっているところです。

ロシア国内を見てみると、反戦デモの頻発やプーチン政権の重鎮が辞任するなどの動きがあり、このまま戦争が長引くことでプーチン政権の基盤が揺らぐことになるかもしれません。

 

↓ウクライナ南部の戦況

↓ウクライナの様子 BBC

 

ウクライナ戦況地図
https://liveuamap.com/

プーチン大統領の特別代表が辞任 侵攻以降の辞任で最高位
https://www.bbc.com/japanese/60856795

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の特別代表を務めていたアナトリー・チュバイス氏が辞任したことが、23日明らかになった。ウクライナ侵攻以降に辞任したロシア政府関係者で、最も高位の人物となった。

ロシアの報道によると、チュバイス氏は現在、妻と共にトルコにいるという。辞任についてまだコメントは出していない。

チュバイス氏は、ロシアの持続可能な開発目標について各国と調整する役割を担っていた。

ウクライナがロシア軍を一部「押し戻す」、ゼレンスキー氏は「ロシアへの抗議」世界に訴え 侵攻28日目
https://www.bbc.com/japanese/60844015

ロシアによるウクライナ侵攻28日目の23日、ウクライナ軍が一部地域でロシア軍を押し戻したと現地市長が述べた。ロシア軍に包囲されたウクライナ南東部マリウポリなど複数の都市では、計4500人以上が人道回廊を通じて避難した。こうした中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、侵攻開始から1カ月となる翌24日に、ロシアへの抗議の声を上げるよう世界中の人々に英語で呼びかけた。北大西洋条約機構(NATO)のイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、ロシアの脅威に対応するため東欧4カ国に新部隊を配備することで合意する見通しだと明らかにした。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!