新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

2月の値上げラッシュ、1月の5倍以上5000品目超に!実質値上げが目立つ 光熱費も大幅アップ 


今年2月は昨年10月に匹敵するような値上げラッシュとなることが分かりました。

帝国データバンクは食品主要195社の動向調査を発表し、2月は今年最多5500品目で値上げが予定されていると指摘。
夏まで月間2000品目超の値上げが常態化する可能性もあるとして、昨年とほぼ変わらない勢いで値上げ路線が続いているとまとめていました。

また、価格を変えずに内容量を減らす実質値上げも増えており、合計で5463品目が今月に値上げを実施するとしています。
他にも大手電力会社が家庭向けの電気料金を大幅に引き上げるとしていることから、これも値上げを全国的に後押しする要因になりそうです。

4月に控える「輸入小麦」の価格改定動向によっては値上げが長引く可能性もあり、この値上げラッシュは庶民の生活にも深刻な影響を与えることになるでしょう。

 

「食品主要195社」価格改定動向調査―2023年2月
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230111.html

23年値上げ、前年比2倍ペース 4月に1万品目突破、3カ月早く到達
~ 2月は今年最多5500品目、月2000品目ペース常態化も ~

2月は値上げラッシュ5000品目超 価格転嫁が難しい現場も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967431000.html

2月は去年10月に次ぐ「値上げラッシュ」になりそうです。信用調査会社によると、今月、値上げされる食料や飲料は「再値上げ」や価格を変えずに内容量を減らす「実質値上げ」を含めて5463品目に上っています。
スーパーや食料品を扱う企業は対応に苦慮しています。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!