*地震情報
5月5日14時42分ごろに石川県能登地方で最大震度6強、マグニチュード6.3の非常に強い地震を観測しました。
震源の深さは約10キロで、中越地方を中心にして日本海側の広い範囲で震度4以上の強い揺れとなっています。
この地震による津波の発生は確認されていません。
震度4以上の揺れを観測した地域は以下の通り。
震度6強
石川県 珠洲市
震度5強
石川県 能登町
震度5弱
石川県 輪島市
震度4
新潟県 長岡市 三条市 十日町市 妙高市 上越市 佐渡市 刈羽村
富山県 高岡市 氷見市 小矢部市 射水市 舟橋村
石川県 金沢市 七尾市 小松市 羽咋市 かほく市 能美市 志賀町 中能登町 穴水町
福井県 あわら市 福井坂井市
各地で施設の損傷や道路の陥没などの報告があり、揺れが強かった地域では被害が出ていると伝えられています。
震源から近くにある北陸電力志賀原発では大きな被害は出ていないとされていました。
地震情報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
発生時刻 2023年5月5日 14時42分ごろ
震源地 石川県能登地方
最大震度 6強
マグニチュード 6.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.5度/東経137.3度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
震度6強
石川県 石川県能登
震度4
新潟県 新潟県上越 新潟県中越 新潟県佐渡
富山県 富山県東部 富山県西部
石川県 石川県加賀
福井県 福井県嶺北
【石川県能登地方で震度6強(14:42ごろ)】
5日午後2時42分ごろ地震がありました。
▽震度6強が、石川県能登地方。
▽震度4が、新潟県上越地方、新潟県中越地方、佐渡地方、富山県西部、石川県加賀地方。
今後の情報に注意してください。https://t.co/o5dRHwd607#nhk_video pic.twitter.com/iDr45bQrKw— NHKニュース (@nhk_news) May 5, 2023
【各地の震度 2023年5月5日】
震度6強:
[石川県]珠洲市正院町 pic.twitter.com/NSdGGbnVcl— 特務機関NERV (@UN_NERV) May 5, 2023
5月5日 14:42 震度6強
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中 https://t.co/zf8T8e26Wbhttps://t.co/HBUlA6MiHz#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/vgjy5YPrhK— ウェザーニュース (@wni_jp) May 5, 2023
地震やばいー
ここ数年の地震でとうとうって感じかな?#震度6強#ゴールデンウィーク最終日 pic.twitter.com/Yq61btQPwR— 社蓄 (@L8n5W5ie7QLqkWG) May 5, 2023
能登半島で震度6強、。
みんな地震大丈夫ですか
こわすぎます
pic.twitter.com/32GTOmO6Qc— 桃太郎 (@Taro_dessa) May 5, 2023
石川県で震度6強。ゲーパが。。。。
pic.twitter.com/y3AJRhnO2K— 進撃のJapan (@roketdan2) May 5, 2023
【震度6強】石川県・志賀原発 発電所内で異常は確認されずhttps://t.co/0YZSKg5MOq
石川県志賀町の北陸電力志賀原発によると、午後2時45分現在、発電所内で異常は確認されていないという。 pic.twitter.com/1WYDoqXTYz
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 5, 2023
いいね!しよう