*ポーランド陸軍
ヨーロッパのポーランドが大規模な軍備拡張を表明し、全ての成人男性に軍事訓練を実施する方向で検討していると明らかにしました。
これはブルームバーグなど複数の海外メディアが報道したもので、ポーランドのトゥスク首相は「数年のうちに欧州とロシアは戦争になる可能性がある」と述べ、3月7日の議会でも軍の規模を50万人にまで拡大したいと発言。
ロシアが再軍備と大規模な動員を進めているとして、ロシアに対抗して今年の防衛予算をGDP比4.7%と前年の3.5%から引き上げ、過去最高の水準に増大させることを決定しました。
他にも対人地雷の禁止を定めたオタワ条約離脱を決めており、ドローン生産でウクライナと協力すると表明しています。
全ての成人男性に対する軍事訓練は来年から導入され、今年の年末までに具体的な軍事計画を作成するとしていました。
トランプ大統領がウクライナへの武器支援を一時停止した騒動をキッカケにして、ヨーロッパ全体で軍備拡張路線が強まり、行政執行機関トップであるフォンデアライエン欧州委員長が3月4日に「欧州再軍備計画」を行うと表明したばかりです。
トランプ大統領によってアメリカ軍が世界各地から撤収・縮小する場合、同時にその地域で自国防衛のためのかつて無い軍備拡張が始まる可能性が高く、これからの世界情勢は第一次世界大戦前や第二次世界大戦前のような軍拡競争時代に突入することになるでしょう。
ポーランド首相 全成人男性に軍事訓練の計画 年末までに作成へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250308/k10014743441000.html
アメリカのトランプ大統領がヨーロッパの安全保障への関与に消極的な姿勢をみせるなか、ポーランドのトゥスク首相はすべての成人男性の国民に対し軍事訓練を実施するための計画を、ことしの年末までに作成したいという考えを明らかにしました。
ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-07/SSR9BHT1UM0W00
ーランドのトゥスク首相は、向こう数年のうちに欧州とロシアは戦争になる可能性があると警告した。このためポーランドは軍事力を強化し、全ての成人男性に軍事訓練を施す意向だと表明した。
トゥスク氏は7日、政府としては軍の規模を50万人にまで拡大したいと議会で発言。フランスの核能力を欧州の同盟国を守るために使用するというマクロン仏大統領の提案について、ポーランドは「真剣な協議」に入っているとも語った。
BREAKING:
Poland’s Prime Minister Donald Tusk just announced Poland is withdrawing from the Ottawa Treaty which bans anti-personnel mines.
Poland will become the first EU state not to be part of the treaty.
The borders with Kaliningrad and Belarus will likely be mined. pic.twitter.com/2jyZDGD9W6
— Visegrád 24 (@visegrad24) March 7, 2025
ポーランド首相、50万人規模に軍拡大へ-ロシアと数年で戦争もと警告 https://t.co/vZU7sBd1KP
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) March 7, 2025
【速報】ポーランドは、成人男性全員に軍事訓練を受けるよう呼びかけると発表。
トランプ大統領が欧州は自国を防衛する必要があると明言した後に起きている。 pic.twitter.com/b5uPkbC97P
— himuro (@himuro398) March 7, 2025
・ポーランド首相「はるかに大きな相手」との軍事対決を準備
・ポーランドは過去最大の軍事予算計上へ、全ての成人 男性に軍事訓練 https://t.co/OsJpUcZOib— kouen (@kouen551) March 7, 2025
欧州で高まる戦時下ムード
米政権による対ウ支援を停止で、EUで国防強化が加速
ポーランドは来年から、全ての成人男性に対する軍事訓練を導入する法案策定へ
さらに対人地雷の禁止を定めたオタワ条約離脱を発表。トゥスク首相は中道左派政治家、前EU大統領。… https://t.co/PmawIaBMri
— Eurobear (@WalkingKame) March 8, 2025
関連過去記事

いいね!しよう