新型コロナウイルス、政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に様々な情報を提供しているサイトです!

敵基地攻撃能力、長距離ミサイル1000発以上の保有を政府検討へ!12式地対艦誘導弾の改良で 専門家「巡航ミサイルと弾道ミサイルは別物」


*対地艦誘導弾wiki
政府が敵基地攻撃能力の一環として、自衛隊に1000発以上の長射程距離のミサイルを配備する方向で検討していることが分かりました。

読売新聞の記事によると、陸上自衛隊に配備されている「12式地対艦誘導弾」の射程を1000キロ以上に改良し、それを2024年度から配備することで「反撃能力」の中核として活用する予定になっているとのことです。
12式地対艦誘導弾は射程が200キロほどの対艦ミサイルで、最終的には中国や北朝鮮まで届く射程1500kmまで延伸される計画があると言われています。
2023年度予算の概算要求にも関連経費を盛り込み、今は大型の専用車両を使って発射しているシステムも一新され、艦艇や戦闘機からも発射できるよう改良を行うとされていました。

これで中国や北朝鮮に攻撃ができる長距離ミサイルを1000発ほど一気に保有することが可能だとしていますが、中国は日本を射程に収める中距離弾道ミサイルを約1900発も保有していることから、それと比べてまだ差は大きいです。

さらに軍事専門家から指摘を受けているのは「弾道ミサイルと巡航ミサイル(対艦ミサイル)は別物だ」というような点で、あくまでも軍艦への攻撃を前提として作られた対艦ミサイルの改良型だと、地上施設の破壊に特化した弾道ミサイルに比べて見劣りがすると言われています。
無いよりはマシ程度の物で、12式地対艦誘導弾の射程を拡大させて、それで中国の弾道ミサイルと張り合おうとするのは無茶があり、敵基地攻撃能力を持ちたいならアメリカやイギリスなどから専用の兵器をちゃんと導入するべきです。

 

【独自】長射程ミサイル、「反撃能力」1000発以上の保有検討…中国との数の格差埋める狙い
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220820-OYT1T50270/

 政府が導入を決めている長射程巡航ミサイルについて、1000発以上の保有を検討していることがわかった。台湾有事も念頭に、南西諸島から九州を中心に配備し、弾道ミサイルを多数配備する中国との「ミサイル・ギャップ」を埋める狙いがある。
複数の政府関係者が明らかにした。政府は国産で、陸上自衛隊に配備されている「12式地対艦誘導弾」の射程を現在の百数十キロ・メートルから北朝鮮や中国沿岸部に届く1000キロ・メートル程度に延伸し、艦艇や戦闘機からも発射できるよう改良を進めている。地上発射の改良型は当初の予定を約2年早めて2024年度にも配備する方針だ。地上を標的とする対地攻撃への応用も進める。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  情報速報ドットコムの最新記事が届きます! /
情報速報ドットコムの最新記事が届きます!